2015年02月24日

車検終了







のんちゃんと、車の受け取りに行ってきました。

あまりディラーさんにクレームは出さない私ですが

キーバッテリーの交換いくらかかったと思います?

電池が432円

そして

技術料が1,668円

face08 face08 face08 

えぇぇぇ~emoji03

先週、私、こじ開けましたけどね。ちょっと力がかかったけど 

でもその時電池の番号控えなくて、また閉じちゃって

そうしたら、車検の前日また開けようと思ったら開かなくて

仕方ないから、ディーラーさんに任せようと・・・

で、それが1668円ですかぁっ face09icon34

キーを開けて、電池を取って、新しい電池をポンと入れる作業・・・

キーバッテリー交換の仕事をして37年のベテラン技術者が

夜明けとともに禊を済ませた神の手で、白い手袋をして交換してくださったのか

1668円ですかぁっ emoji11icon34

鷹匠町のおしゃれなお店でランチできるぞぉ~、1668円あったら emoji54


タオルセットと、クッキーじゃ誤魔化されないぞぉ~!



でも、とても丁寧で親切で、信頼できる担当者だから

許しちゃう

これからもよろしくお願いしますね。 

  


Posted by まるみ at 23:09Comments(8)

2015年02月24日

にいにのお弁当




小学校で、《6年生を送る会》のため、今日はお弁当

こまじろうとかこまさんのキャラおむすびできるんだけどな・・・

もんげ~のセリフだけは入れておきました。

とにかく、温かいご飯でないと苦手な子

ごはんはランチジャーなのでそのままライスです。 face07

甘やかして育てました・・・すいません


でも、いや!とか、食べない!とか、嫌い!とは決して言いません。

お腹がいっぱい、おかずが多すぎてごはんまで食べる時間がなかった

お腹が痛くなった、食べるの忘れちゃった

と、見え見えの言い訳をしますが・・・

ピクニックでも、ドライブでも、必ずお弁当持参で行く我が家

以前は喜んで美味しい!美味しい!って言ってたんだけど

小学校へ上がったころから急にさけるようになっていきました。

冷たい副菜は、油が固まったようなお肉や、臭みが出る焼き魚でも大丈夫なのに・・・

皆さまの総攻撃を受けるのを承知で・・・

アップします。  


Posted by まるみ at 09:18Comments(4)お弁当