2015年09月30日
ハロウィン弁当
お月見弁当終了
今日から一ヶ月はやっぱり、ハロウィンかな


シーフードグラタン、カツ煮、卵焼き、人参グラッセ、カボチャ茶巾、シーセージ
先日行った ☆ かまぼこの里鈴廣で買ったシーセージ
のんちゃん、苦手だったみたい
緑と黄色のシーセージでお魚作ったのに
「ひとつだけにしてぇ」

お弁当に、これで何を作ろう、ってわくわくして買ってきたのにな・・・
あぁ、やっぱり、行きたくなっっちゃうね、あそこへ・・・・
今日から一ヶ月はやっぱり、ハロウィンかな


シーフードグラタン、カツ煮、卵焼き、人参グラッセ、カボチャ茶巾、シーセージ
先日行った ☆ かまぼこの里鈴廣で買ったシーセージ
のんちゃん、苦手だったみたい
緑と黄色のシーセージでお魚作ったのに
「ひとつだけにしてぇ」


お弁当に、これで何を作ろう、ってわくわくして買ってきたのにな・・・
あぁ、やっぱり、行きたくなっっちゃうね、あそこへ・・・・
2015年09月29日
今夜の月は
今夜のウォーキングは風情がありました。
流れる雲に隠れる月と、白い、未申櫓
何度も足を止めて魅入ってしまいました。
スマホで写真を撮りましたが・・・・
とてもアップできるレベルではない・・・
よって今夜は画像なし

せめて、一昨年前の、松山道後温泉本館の上に現れた朧月夜でも・・・
流れる雲に隠れる月と、白い、未申櫓
何度も足を止めて魅入ってしまいました。
スマホで写真を撮りましたが・・・・
とてもアップできるレベルではない・・・
よって今夜は画像なし


せめて、一昨年前の、松山道後温泉本館の上に現れた朧月夜でも・・・
2015年09月28日
星乃珈琲 みたび
子供達を送り出してから、娘とモーニングに行こうと、久能街道を走るものの
そんなにうまくいかないのが世の常

特に私たち親子には必ず何かが起こる


開店時間が・・・・
気を取り直して、カネボウ道理沿いの《星乃珈琲》に目的地を変えました。

朝のひと時、ちょっぴりのんびりできたけど
その後は雑用がびっしりで、なんだか疲れました。
今宵のウォーキングはスーパームーンと共に


2015年09月27日
箱根でランチ
お友達とランチ

箱根、強羅で新蕎麦いただきました。
箱根価格


今回は電車でお出かけだったから、食事場所も選べなくて・・・
強羅駅近くのお蕎麦屋さんに入りました。
箱根のお蕎麦なら ☆竹やぶ 好きだなぁ
竹やぶなら多少お値段張っても許されますが・・・・
車なら、行けたんだけどな・・・
帰路、途中下車して御存知!かまぼこの里 鈴廣へ

静岡着17時
滞在時間4時間の箱根ランチのプチ旅行でしたとさ。
2015年09月26日
ヨーグルトソース
お家の中がかぼちゃだらけだぁ
ウォーキングの前に実家でくつろいでいたら
私が滅多に見ない国営放送、NHKを両親と見てしまいました。
でも・・・・
結構面白かった!
ヨーグルトのお話で、
最近の容器の蓋の裏側に、ヨーグルトがくっつかないって知ってました?
私は、気が付いていました。
なぜなら、《ブルガリアヨーグルト》のディズニーランドご招待キャンペーンに
何十枚も応募したからでぇ~す。


蓋についているマークを切り取りハガキに貼る、という作業をしている時
(最近、蓋の材質変わったなぁ、汚れないし)
なんて、思っていたんだなぁ~。よく気が付いたでしょう?
結果、全く当らなくて、無理に食べたカロリーだけが肉として残っただけでした・・・
まぁ、そんな話はいいとして
その中でヨーグルトにかけるお味噌のソースが美味しそうで
でも、国営放送、メーカーさんの名前は出しません。
しかし、今はちょっとキーワードを入れればヒットするんです。

全国の皆様からの注文殺到で、品薄になる前に
さっそくその場で注文!
ついでに、お醤油ソースと、ヨーグルト、牛乳寒天等
結構な金額を頼みました。
母の支払いで
来週の土曜日、楽しみ!