2014年12月31日

年末の御挨拶




あと二時間半で今年もおしまい


たくさんの出会いがありました

来年もどうぞよろしくお願いいたします




  


Posted by まるみ at 21:43Comments(7)

2014年12月30日

お先に~

やっと、終わりました!

大掃除!

自慢じゃないけど、普段からまぁまぁ綺麗な我が家 (自慢)

なのに、なぜに、こんなにお掃除に時間がかかるのか・・・・



夕方、母の用事で、清水三保まで向かいました。

今年はよく、三保へ行きました。

母の従姉がお嫁さんと一緒に暮らしています。

時々様子を見に行きます。

今年最後になりますが私が忙しかったので夜になってしまったのです。 icon66


途中、お蕎麦を食べましょう、と《八兵衛》さんへ 168

30日なのに、混んでいました。

年越しそばは明日ですよね。すごいなぁこの混雑は

 



相変わらず、写真を撮る前に食べてしまって、汚いねぇ

一日働いて、ちゃんと食事してなかったし、おもてなしも素敵だったし

あぁ~、おいしい~ face02

お正月バージョンの室礼、素適でした。

30日でしたが、お正月の雰囲気の中、年越しそばをいただき

母と向かい合いながら、しんみりと今年を振り返る時間・・・



そんなわけないでしょ~

じいじの仮病、もしくは病人もどきの演技について

しきりに私に訴えていました。 face09icon34

父は二週間ぐらい体調が悪いらしいのです。大掃除も手伝わないし。

なのに、護国神社の骨董市へ出かけたりするから、イライラしちゃうんだよね

私は、ふんふんと頷きながら、右の耳から左の耳へ・・・スルー


従兄の家からの帰り道は、従姉の話ばかり

ばあちゃん、おばさんは(従姉)アルツハイマー初期と診断されてるんだよ

普通の判断が出来なくなりつつあるんだよ


なのに、一番気にかけているのはばあばなんだけどね。

口は悪いけど、優しいんだよね、ばあばは。


そんな感じで今日は一足お先に

お蕎麦をいただきました。御馳走様でした



明日は私の時間、丁寧に車を洗います。

ごめんね、最近汚れたままだったね。 emoji08icon66icon12

そして、買い出しにお街へ繰り出します emoji09

ラスト一日!ゴー!ゴー! 

  


Posted by まるみ at 21:36Comments(2)美味

2014年12月29日

映画

年末、子供たちは・・・




パパやママは仕事が忙しい時期、私もバタバタ

食事の支度がやっと。




二人で、くっついて静かに遊んでいる姿に

ちょっとかわいそうになり

よぉし!今日は映画に行こう!

お掃除やお仕事はちょっと休憩して

妖怪ウオッチ、見に行ってきました。





さぁ、後二日

ファイト!
  


Posted by まるみ at 20:43Comments(6)るん、のん

2014年12月28日

まるみちゃん

今日は愛犬まるみの命日です。

☆ 昨年の12月29日の記事



まるみちゃんは、東京《花園饅頭》のぬれ甘納豆が大好きでした。

上の写真のピンクのジャンバースカートの娘と、仲良く食べています。

はっきりとこのシーンを思い出すことができます。

お皿はぞうさんのモチーフの長方形のお皿

アパートの居間で、二人で何か話をしながら食べていました。

本当は娘は黄色いライオンモチーフの長方形のお皿に

ぬれ甘納豆がわけられていました。

自分の分はさっさと食べ、あとからわけられたまるみのぬれ甘納豆を・・・

よこどり~

「まるちゃん、半分ちょうだいね」






今夜は、娘が先日東京で買ってきてくれたぬれ甘納豆を食べ

まるみを偲んでいます。

うふふふ、あれもこれも楽しかったなぁ~ってね。

まるみちゃんが亡くなって、次に私のもとにやってきたのは

キャバリアキングチャールズスパニエルの、まるみちゃん。

どちらも、優しい、怒るという事を知らない子たちでした。

見てるかな、かあさんのこと




  


Posted by まるみ at 21:48Comments(2)あれこれ

2014年12月27日

ほうとう



(画像はautoc-one.jpよりお借りしました)

山梨を代表する、ほうとう

この美味しそうなほうとうを見て何を思いますか?



私がお腹を痛めて生んだ娘

結婚するまでの22年間、慈しみ愛でながら育てた我が子

結婚してからも、孫の面倒、家事、仕事、協力してきました。

そんな私に向かって



娘はいやらしい笑いと共に

意地悪そうな顔で

「かあさんの指ってほうとうみたい、いひひひ~」


誰が、ほうとうを見て、人間の指と比べますか?

今まで、57年生きてきてそんな話聞いたことないです!

ほうとうですよ、ほうとう!

食べ物!



こんな娘に育ててしまい、ご先祖様、ごめんなさい・・・・



でも、でも、今夜は年内最後のカラーをしてもらう予定なので

何も言えません。

怒らせると、冷たい水でシャンプーされちゃうのです。

掛川花鳥苑のオウムのような極彩色に染められてしまうかも・・・

年末の寒々しい夜中、氷のように冷たい水でシャンプー・・・・

あぁ、恐ろしい仕打ちを受けないためにも

何も言えない私です・・・・

あぁ、私の人生って・・・・  


Posted by まるみ at 21:05Comments(18)