2018年04月30日

昭和の日振り替え




ゴールデンウィークはほぼドッジボールで埋まっているのんちゃん

今日は昼は練習、午後からバーベキューをやっていただいたようです。

いろいろ企画していただきありがとうございます。



アビーとピノは海へお散歩行ってきました。

リードをつけずに思い切り走り回れるのは楽しいようで emoji09

短い時間でも、充分な運動量です。

面白いことに、疲れるとボールを咥えたまま波よけブロックの日陰部分にダッシュしていき

ペタンと伏せの姿勢で休憩するのです。

パワーチャージするとまた砂浜を走り回り、の繰り返し

教えなくてもわかるんですね。

日差しは強めでしたが心地よい海風の中、私もリフレッシュできました  


Posted by まるみ at 19:53Comments(0)あれこれ

2018年04月29日

お留守番犬






玄関は一階に、居住スペースは二階になります。

玄関を開けるガチャ、という音でアビーとピノは階段上部分に走り、下を見つめています。

待ってたのぉ~!感があふれる顔ですが下から見上げると不細工ですね。

アビーとピノの真似をして子供たちも見下ろしています。


今日は両親を連れて二回目の蕗採りに由比まで出かけました。

昨年も同じ時期に由比に行った時、ちょうどドッジボールの練習試合を由比でやっていたので

蕗採りは父に任せて、母と応援に行ったなぁ。

そんなのんちゃん、今日は早朝から藤枝へ練習試合に行きました。

ゴールデンウィークはのんちゃんはほとんど練習、大会です。

頑張るね!  


Posted by まるみ at 20:25Comments(0)あれこれ

2018年04月28日

お気に入り?




にいには中学生だけど、こんな小ぶりのハンカチを持っていきます。

今治で名前入りのハンカチを何枚も買ってきたし

卒業祝いにはドッジの仲間とお揃いで1000円のハンカチも買ったのに

ミッキーさんのハンカチもいまだに持っていきます  


Posted by まるみ at 21:33Comments(0)るん

2018年04月27日

ドッグラン

私と一緒でなかなか痩せないアビー君

今日はドッグラン、それも無料の新東名のSAのドッグランです。

いつもの朝晩二回の散歩では運動量が足りないのかも、と思いっきり走らせて

カロリー消費を狙おうっ face09

鬼のように走ってきました。

でもドッグランで無料のところはなかなかなくて毎日継続できないんですよね。

SAに毎日行くのも無理があるし、何より、私がますます太りそうなんですもの face07

魅力的なソフトクリームや飲食店が並ぶSA、そりゃ、我慢できないよねぇ

さてそろそろ帰りましょうか、と車に乗ったとたん

一分もしないうちに爆睡のピノちゃん

まだ赤ちゃんだものね。

ディズニーランドで遊びつくしてテンションアップのまま車に乗り、また来ようね、なんて話していたのに

駐車場のゲートを出る前に静かになった後部席を振り返ると・・・・・ 電池切れ

夢の国を後にした瞬間、夢の国へと行っちゃっう子供たちみたいな感じです。 face06

アビーは悠々と窓の外の景色を楽しんでいます。さすが一歳半の男の子

自宅へ帰ったらさすがのアビーもお疲れで今日は午後から二人とも寝てばかり

喧嘩もしないし、静かな半日でした。




なんとなく二人ともくっついて寝ていて、少しは心を許しあったのか‥‥まぁ疑問ですが

こんな姿を見ているとやっぱり癒されますね。
  


Posted by まるみ at 23:16Comments(0)アビー君、ピノちゃん

2018年04月26日