2018年04月24日

日本料理 FUJI

★ 日本料理 FUJI

久しぶりの訪問になります。












8枚目の画像の小鍋

これは秀逸でした。先ず運ばれてきたとき、懐かしい香りだけれどこのお店で・・・・違うよねぇ

ぐつぐつと蓋の周りから湯気とともに香りがたっているのですが、牛筋のような香りがしたのです。

蓋を開けていただいたときのサプラ~イズ!やはり牛筋の煮込みでした。

でももちろん私が食べてきたようなスープとは程遠く、透き通った出汁の中で柔らかな牛筋に

何と、緑鮮やかな花山椒が散らされ、上品な小鍋仕立てがさすが藤岡さん!

実山椒ほどのピリリとまでは行かなくて、またそれだからこそお肉や出汁の邪魔をせず

程よく料理のアクセントになって、 face03

今の時期だけで、なかなか手に入らないそうですよ。今がチャンス!

明日はもう無いかも。急げぇ~!FUJIへ~  emoji09 emoji10

どうあがいたってこんなお料理を作れるわけではないので、ほとんど覚えていないのですが

(覚える気もありませんが) 評論家でもないので美味しいしか言えませんが

エビ真薯、白和えと言いながら和えてない白和え、春の野菜たち、

藤枝の何とかシイタケ、素材だけではない手の加え方でおいしぃぃぃ~い!

まだ若い藤岡さん、センスの良さがすべてのお料理に出ていますね icon22

次回もお楽しみに!

  


Posted by まるみ at 21:42Comments(0)美味