2015年04月30日
仁太
今日昼、仁太が死んだ。
姉の所に来て15年。
赤ちゃんの時は、毎日のように会いに行っていた。
可愛かった。
私はその前にまるみと言う子たちを亡くし
自分ではもう絶対、家族にしないと決めていたから
その代わり、仁太を可愛がった。
でも、成長と共におバカになって
両親の結婚50周年の九州旅行の間付き添いの姉夫婦にかわり
仁太を四日間預かったものの
深夜寝返りをうった私のお腹を怒って噛みついた
それも、一瞬で二ヶ所!
みるみるうちに青くなって大きなアザが二ヶ所。
バカ犬め!
ドライブや、旅行も、いつも一緒
ホテルに泊まれないから車中泊、道の駅のパーキング
食事も交代、入浴も交代で、あぁめんどくさい
私の愛車の窓は鼻水でべちゃべちゃにするし
ツチノコみたいにおデブで重いし
今、姉が悲しみをこらえて仕事に行きました。
私は仁太を一人にできず、姉の家にいます。
仁太と二人、シーンとした家で・・・
悲しいです。
明日から姉はいたる場所とシーンで
つい、仁太を探してしまうでしょう。
今二人でいても、ぴったり寄り添ってくるはずの温かさがない状態に
私でさえ仁太を探してしまいます。
病院で頂いた紙の棺に、黙って寝ています。
もう噛みつくことも、吠えることもないんだね。
バカ犬だったけど、先に行ってるまるみたちが待ってるよ。

姉の所に来て15年。
赤ちゃんの時は、毎日のように会いに行っていた。
可愛かった。
私はその前にまるみと言う子たちを亡くし
自分ではもう絶対、家族にしないと決めていたから
その代わり、仁太を可愛がった。
でも、成長と共におバカになって
両親の結婚50周年の九州旅行の間付き添いの姉夫婦にかわり
仁太を四日間預かったものの
深夜寝返りをうった私のお腹を怒って噛みついた
それも、一瞬で二ヶ所!
みるみるうちに青くなって大きなアザが二ヶ所。
バカ犬め!
ドライブや、旅行も、いつも一緒

ホテルに泊まれないから車中泊、道の駅のパーキング
食事も交代、入浴も交代で、あぁめんどくさい
私の愛車の窓は鼻水でべちゃべちゃにするし
ツチノコみたいにおデブで重いし
今、姉が悲しみをこらえて仕事に行きました。
私は仁太を一人にできず、姉の家にいます。
仁太と二人、シーンとした家で・・・
悲しいです。
明日から姉はいたる場所とシーンで
つい、仁太を探してしまうでしょう。
今二人でいても、ぴったり寄り添ってくるはずの温かさがない状態に
私でさえ仁太を探してしまいます。
病院で頂いた紙の棺に、黙って寝ています。
もう噛みつくことも、吠えることもないんだね。
バカ犬だったけど、先に行ってるまるみたちが待ってるよ。
2015年04月29日
女ってやつは・・・
いい話なんです
昨日、るん君が、ガチャガチャをやりに行きたいと言うので
のんちゃんも連れて行ってあげて、と頼みました。
のんはもちろん、るんも一人でガチャガチャをやりにいくのは初めての経験
「のん、少し遠いし歩くけど大丈夫?歩ける?」
「大丈夫、ちゃんと歩く」
と、二人で出かけました。
数分過ぎてから、やはり気になった私、方向を推測して車で追いかけました。
あっ!小路の向こうにちらっと見えた!
一方通行だから回り込み待ち伏せして様子を見ていたら
のんと手を繋ぎ、時には背中に片手を当て、守ってる!
常に周りを見ながらのんを車から守ってる!
にいに、頼りになるじゃん!
クラクションを鳴らしたら、二人とも笑顔で
でも、飛び出さずに左右を見てからのんを抱くように道路を渡ってきた。
「かあさん、もうここなんだよ、ガチャガチャのお店は。僕大丈夫だったのに」
と笑顔で、自分のお財布からお金を出してのんちゃんに手渡しました。
自分も一回やってからもう一度
「のん、もう一回やる?」
と、お財布からまたお金を出して手渡していました。
今月からお小遣い制になったるん君。
のんちゃんはまだお小遣いはありません。
いい話じゃないですかぁ!
私の孫じゃなくても、微笑ましい幼い二人の姿につい顔がほころんでしまいました。
にいにの成長、兄弟愛を見せてもらいましたぜっ
そして今夜。

ネコちゃん、ワンコちゃんが大好きなのんちゃん。
かあさんと二人きりの車の中で、突然思いつめた顔で
「にいにと南ちゃんのネコちゃんを交換したい」
と言いました。
南ちゃんのお家でネコちゃんがたくさん生まれたって。
はぁ~
何度聞いても、にいにの優しさを説いても・・・・
交換したい、と。
ネコちゃんと交換されてしまうにいにの価値って・・・・
るん君には口が裂けても言えない・・・・
ネコちゃんかぁ・・・・
るん君・・・・・
昨日、るん君が、ガチャガチャをやりに行きたいと言うので
のんちゃんも連れて行ってあげて、と頼みました。
のんはもちろん、るんも一人でガチャガチャをやりにいくのは初めての経験
「のん、少し遠いし歩くけど大丈夫?歩ける?」
「大丈夫、ちゃんと歩く」
と、二人で出かけました。
数分過ぎてから、やはり気になった私、方向を推測して車で追いかけました。
あっ!小路の向こうにちらっと見えた!
一方通行だから回り込み待ち伏せして様子を見ていたら
のんと手を繋ぎ、時には背中に片手を当て、守ってる!
常に周りを見ながらのんを車から守ってる!
にいに、頼りになるじゃん!
クラクションを鳴らしたら、二人とも笑顔で
でも、飛び出さずに左右を見てからのんを抱くように道路を渡ってきた。
「かあさん、もうここなんだよ、ガチャガチャのお店は。僕大丈夫だったのに」
と笑顔で、自分のお財布からお金を出してのんちゃんに手渡しました。
自分も一回やってからもう一度
「のん、もう一回やる?」
と、お財布からまたお金を出して手渡していました。
今月からお小遣い制になったるん君。
のんちゃんはまだお小遣いはありません。
いい話じゃないですかぁ!
私の孫じゃなくても、微笑ましい幼い二人の姿につい顔がほころんでしまいました。
にいにの成長、兄弟愛を見せてもらいましたぜっ

そして今夜。

ネコちゃん、ワンコちゃんが大好きなのんちゃん。
かあさんと二人きりの車の中で、突然思いつめた顔で
「にいにと南ちゃんのネコちゃんを交換したい」
と言いました。
南ちゃんのお家でネコちゃんがたくさん生まれたって。
はぁ~

何度聞いても、にいにの優しさを説いても・・・・
交換したい、と。
ネコちゃんと交換されてしまうにいにの価値って・・・・
るん君には口が裂けても言えない・・・・
ネコちゃんかぁ・・・・
るん君・・・・・
2015年04月28日
創味のつゆ
久しぶりに母と姉と私の三人で(鬼のいぬまの洗濯)伊勢丹へ 
と言いながら、母は父が居ようが居まいがしょっちゅう行っていますけどね。
北海道展で先日買ったお菓子をまた買い求める姉 (美味しかったらしい)
母も毎回同じようなものを買っている
私は、いつも同じような商品ばかりで少々飽きてしまった。
何でも姉は、どうしても欲しいものがあったらしく
私と母が車で10時10分に行くと言ったら
オープンと同時に並びたいから!、限定30個だから!、無くなっちゃうから!
と、歩いて先に行ってしまいました。
何をそんなに必死になって追い求めるのか・・・・
その商品とは
《創味のつゆ》
かなり安くなってるらしく、もうすでに何人か並んでいたそうだ。
ところが・・・いざ買おうとしたら
サイズが小さい
チラシにも500mlと書いてあり、
姉を含め並んでいたおばちゃんたちは皆勘違いしてしまったらしい。
このサイズなら、特別安いわけでもなく、皆口々に
「詐欺だ!」とか「それなら朝一番で並ばなかった!」など文句タラタラ
そんな文句も、チラシにサイズが記されている以上、どうにもならないんであって
スタッフは(おばさんたちが騒いでる)と言う冷めた目で見られていたでしょうね。
結局、一階で、私と母をポツンと寂しく待っていた姉なのである。
何十円か安いからと並んだ割に、るん君たちにから揚げを買ってくれた姉
母も姉もどこに価値を置いているのか金銭感覚が理解不能
八階でお買い物の後は、お茶にしましょう、とアフタヌーンティーへ


アフタヌーンティ-でお弁当箱と、地階で、ブルーベリーを買ってもらい、
帰りは仲良く三人で帰りましたとさ

と言いながら、母は父が居ようが居まいがしょっちゅう行っていますけどね。
北海道展で先日買ったお菓子をまた買い求める姉 (美味しかったらしい)

母も毎回同じようなものを買っている

私は、いつも同じような商品ばかりで少々飽きてしまった。

何でも姉は、どうしても欲しいものがあったらしく
私と母が車で10時10分に行くと言ったら
オープンと同時に並びたいから!、限定30個だから!、無くなっちゃうから!
と、歩いて先に行ってしまいました。
何をそんなに必死になって追い求めるのか・・・・
その商品とは
《創味のつゆ》
かなり安くなってるらしく、もうすでに何人か並んでいたそうだ。
ところが・・・いざ買おうとしたら
サイズが小さい

姉を含め並んでいたおばちゃんたちは皆勘違いしてしまったらしい。
このサイズなら、特別安いわけでもなく、皆口々に
「詐欺だ!」とか「それなら朝一番で並ばなかった!」など文句タラタラ

そんな文句も、チラシにサイズが記されている以上、どうにもならないんであって
スタッフは(おばさんたちが騒いでる)と言う冷めた目で見られていたでしょうね。
結局、一階で、私と母をポツンと寂しく待っていた姉なのである。

何十円か安いからと並んだ割に、るん君たちにから揚げを買ってくれた姉
母も姉もどこに価値を置いているのか金銭感覚が理解不能

八階でお買い物の後は、お茶にしましょう、とアフタヌーンティーへ

母のブルーベリ―何とかと言うのが彩りも鮮やかで綺麗でした。

こちらは先週、姉と二人で
アフタヌーンティ-でお弁当箱と、地階で、ブルーベリーを買ってもらい、
帰りは仲良く三人で帰りましたとさ

2015年04月27日
故郷



本日のランチです。
今日は先月に続き、父が寸又峡へお泊まりです。
98歳になるお兄さんと何を話し合っているのやら
慣れ親しんだ温泉に入り何を思い出しているやら
最近、遠出は面倒がる父ですが
一時間半の道中も結構長いと思うけど
故郷への道は大したことないのかな。
のんびりしてきてね、じいじ。
2015年04月26日
持ち物には名前を書きましょう

今年の母のブルーベリーはあやしい・・・・
雨が続いたせいなのか・・・・
実がつかないかもしれない・・・・
ブルーベリーがフルーツの中で一番好きな子供たち
ばあばからの電話に
「ブルーべりー出来たよって事だった?」
と、勝手な想像をするるん君
その話をしたら
さっそく
伊勢丹へ走ったばあば

ついでに、とうもろこしも買ってきた






ここで、お気づきの貴方!
そうなんです!
我が家の子供たちのおやつやフルーツには名前が書かれています。
私のビールやワイン、焼酎にも 私の名前が入っています。
こうしておかないと・・・・
食べられちゃうから

飲まれちゃうから

対策を講じないと・・・・
毎日が闘いなのです。