2015年12月31日

交替



「一年間お疲れ様!」 「痛っ!蹴るなよ」



「ほら、ほら、早く、早く」 「わかってるよっ!」



「もうすぐ僕の歳なんだから!」 「もう~、なんだよぉ・・・じゃあ、後の事はよろしくね」


来年もよろしくお願いいたします。  


Posted by まるみ at 18:35Comments(2)あれこれ

2015年12月30日

年末恒例カニカニ

年末恒例、実家でカニパーティ icon63 icon63 icon63

タラバガニとズワイガニの夢の饗宴

 

一昨年の様子



魚、肉をほとんど食べれない母ですが、カニ、エビ、カキは大好きです。

毎年、子供たちと、カニを食べる様子に、行く年を感じます。

「エビが大きくなったらカニになるの?」

「ザリガニは大きくなったらえびになるの?」

答えに困るような質問をしながら、食べる、食べる icon63

にいにが、食べながら、さらっと

「ザリガニは種類によっては美味しいらしいよ」

「えぇ~! face08、ザーリー、食べないでぇ!」

のんが可愛がっている、ザリガニザーリー、大きくなりました。

食べごろ・・・・ 

1センチぐらいの赤ちゃんが、6.7センチになりましたよ。





今年も残すところあと一日

思うところがあって、長い手紙を投函してきました。

彼女とは一年以上、交流が無く、もう、私のブログも見てくれてはいないでしょう。

一年間、心の隅に引っかかっていたものを取りだしてみました。

引っ掛かるというより、むしろ心の奥深くに刺さったものを取り出す行為は、

ナイフでえぐり出すように痛みを伴います。

それでも、過去の自分を振り返るように、そして振り切るために・・・・

なぁんてね。










  


Posted by まるみ at 20:15Comments(0)あれこれ

2015年12月29日

バカラ

ちょっと前のお話です。

サンタさんがかあさんの所にもやってきました。 188

どんなに子供たちにプレゼントを用意しても

かあさんの所にプレゼントはおろか、《ありがとう》の言葉さえ貰えません。

もちろん子供たちは、とびっきりの笑顔で、「ありがとう!」と言ってもらえるけど・・・


でも、見て、見て!

そんなかあさんを可愛そうに思ったサンタさんが




こんな素敵なグラスを届けてくれましたよ face02icon27

とびっきりの焼酎と大きな氷でロックにしたら

うぅぅ~ん、美味しいだろうなぁ

いい音がしそうですね。カランカランって 

以前婿のお店にいたスタッフに頂いたレースのような作家ものの薄いグラス

バカラの重厚な重さのどっしりグラス、二種類

その日の気分に合わせて、選ぶ楽しさが増えました。



大掃除のご褒美に、今夜はやっちゃいますか!


  


Posted by まるみ at 15:07Comments(0)

2015年12月28日

お正月準備







玄関の手拭いアートもお正月らしく

お花の横に母が作った水引のお猿さんを遊ばせて


歳神さまをお迎えいたします。



  


Posted by まるみ at 15:59Comments(2)あれこれ

2015年12月27日

やっぱりね



キャンプから帰るなり、私の膝から離れないのん

何気なく私のそばで体が触れているにいに

私たちは一畳のスペースでも暮らせますね。 face07

想定内ではありましたが・・・・

やはり・・・・

今夜は三人でセミダブルのベッドで、ぎゅうぎゅうで寝ます。


クリスマスイブには、サンタさんが来るから、と二人で子供部屋で寝かせ

25日はのんと寝ました。

昨夜はキャンプで、二人ともいなかったから、今夜は順番ではにいにのはず。

でも、のんは訳の分からない理屈で絶対自分の番だ!と言う

鼻水ずるずる流しながら、ぽたぽた、涙をこぼし、正当性を訴える・・・

必ず、何らかの理由で一日空くと、のんの正しいと思っている理由で攻めてくる


今夜はにいにが、

「のん、じゃあ、三人で寝ようか?」

と、譲ってくれたけど、三人・・・・

きつい 

とっても楽しかったよ!と二人で競うようにお話してくれたね。

キャンプのつかみ取りゲームでは、手の大きいにいにがたくさん取って

小さなのんちゃんが、少ししか取れなかったって。

にいには二つ合わせて、二人で同じ数を分け合ったんだって。

夜も一つのお蒲団でのんと寝たらしい。

のんちゃんが、にいにと寝る、と言ってきたんだって。

ママがいなくても、かあさんがいなくても、何も言われなくても

ちゃんとお兄さんしてるんだね。

お正月、ホテルでのビンゴ大会で、当たっても恥ずかしくて行けなかった

のんの手を引いてステージに連れて行った様子が思い出されます。

二人で正座して、頭を寄せてカードをチェックしたり、数字を倒してあげたり

後ろで見ていて微笑ましかったです。



それにしても・・・

今夜は眠れないなぁ・・・・face10icon10



  


Posted by まるみ at 22:54Comments(2)るん、のん