2014年02月28日

のんのお弁当




エビフライ、豚肉海苔巻竜田揚げ、を主菜に、

懲りずにお雛様弁当 (今日は何て言われるかな?ドキドキ icon34)

テルテル坊主には見えませんよね?



朝からハイテンションのるん。まぁ、何時もの事なんだけど

ちょっと鬱陶しいテンション face09

私がのんのお弁当作っている横で、おにぎり手に取り

ボウリング~emoji01

とか、投げる真似したり・・・・

学年帽持ってきて、ソックスはいたら、すっかり忘れて

行ってきまぁ~すぅ~ emoji09

帽子が忘れ去られている・・・・

emoji09あっ、やっぱり戻ってきた・・・

ドアを出入りするたびに踊ってにやにやしたり・・・

無視 (-.-)

こんな子の相手を毎朝する私・・・face07



家族みんなを送り出し、ほっとコーヒータイムするわ・た・し 164

昨日、Patinaで買った、タルトタタンが残って・・・・・いなかった icon10





  


Posted by まるみ at 08:54Comments(4)お弁当

2014年02月27日

今月の手拭いアート




今月は、ひな祭り手拭いです。

花桃を飾っただけで玄関が春色になりました。 194


三年前の静岡新聞に投稿した写真




本当にぎゅぅっとしたら桃色の香りがしたんだよ!



  


Posted by まるみ at 17:12Comments(0)あれこれ

2014年02月26日

のんのお弁当




今朝はのんがお弁当です。

もう、お雛様弁当は封印しました・・・・icon11

★こんな感想言われちゃうし・・・・

無難にるん君、のんちゃん弁当にしておきました。

ビーフシチューとエビのマヨネーズ焼きをメインにしてみました。


昨夜はまたまた★鷹匠すだちemoji09

来月に控える大きなイベントのための頑張ろう会・・・・

という名目の食事会・・・・

のもと・・・・・・飲み会



河津桜がお迎えします


菜の花、毛ガニ、耳いか


アップ emoji01 かわいい耳いか、本当に耳がついてる!





生バチマグロ、ほうぼう


飯蒸し


鰆、からすみのせ


カキ、サヨリなど


牛蒡ごはん


イチゴの香り付きお茶、イチゴの牛乳かん


春を感じさせる数々のお料理


194  春は確実に近づいていますね。 194













  


Posted by まるみ at 11:00Comments(4)お弁当

2014年02月25日

るんのお弁当




今日は、るんの小学校はお弁当です。

遊んだ翌日、本当は眠かったけどそんなこと言ってたら・・・

叱られちゃうね・・・・誰に?


変わり映えしないけど幼稚園と違い、前に作ったのは

もう忘れているから、何を作っても喜んでくれるんだよねぇ。



今夜は打ち合わせです。

連続のお出かけ

でも今夜はお酒付きだもの、大人のお楽しみナイトですね!icon36

  


Posted by まるみ at 22:30Comments(3)お弁当

2014年02月24日

ネズミーランドへ

昨年も、この時期でした。

ママのビューティーコンサルタント大会が、舞浜ヒルトンで開催されました。

昨年に続き今年も、るん、のん、私も便乗!





巷では、のんの天然が

ネバーランドの住人と言われているそうで


よっぽど・・・・

ピーターパンにお預けしてこようかと悩みましたが・・・・




やっぱり手放せませんでした

可愛いのんちゃんだもの




お肉二本かぶりつきました!

私が一人で二人を連れていっても

全く手がかからない楽な子達です。

午後からママと合流



今回は久しぶりの新幹線でした

荷物を増やせないので、お土産は無し。

と言いつつ

絶対外せない、二人のパンツは買いましたよぉ~


只今新幹線の中

子供たちはぐっすり寝ています。

私も眠い・・・・・・



  


Posted by まるみ at 20:35Comments(4)るん、のん