2018年04月16日
ダイヤモンド
ダイヤモンド
キラキラキラキラ 光ってる
でもダイヤモンドって最初はただの石ころなんだって!
何千年も昔の石ころなんだって!
きれいにきれいにみがかれて
キラキラキラキラ 光ってる
お母さんのくすり指がうごくたびに
キラキラキラキラ 光ってる
何千年も昔のお話おしえてね
キラキラキラキラ ダイヤモンド
でもダイヤモンドって最初はただの石ころなんだって!
何千年も昔の石ころなんだって!
きれいにきれいにみがかれて
キラキラキラキラ 光ってる
お母さんのくすり指がうごくたびに
キラキラキラキラ 光ってる
何千年も昔のお話おしえてね
キラキラキラキラ ダイヤモンド

娘が小学三年生か四年生ごろ書いた詩が出てきましたよ。
(本当はダイヤは何千年前じゃなくて億単位ですけどね)
私が宝石のお仕事をしていた時、リングやピアスを見てはうっとりしていたころのお話です。
どうやってダイヤになるか話して聞かせていた時のことが印象に残ったのでしょうか。
あんなにあこがれていたジュエリーですが今では、これ使ったら?と言っても
「いらない!仰々しい!」
パールやシンプルなピアス、ネックレスはよく貸して!とか言うくせにリングはつけたがりません。
「かあさんのピンキーリング(小指用)私の親指でも大きい!」 と馬鹿にするし

絶対娘には残さないからねっ!
特別なリングの裏には、るん、のん、の名前と生まれた年が彫ってあります。
るんにはお嫁さんにそれを一つ、のんにはほとんどのものを渡そうと思います。
ファッションリングは適当に分けてね。
娘を通り越してね


そんな欲のない娘と、ランチに行ってきました。
カネボウ通りの上島珈琲でBLTサンドイッチランチセット
私がご馳走しました。ダイヤに比べれば安いもんさっ
