2015年09月13日

映画鑑賞




マイコプラズマで10日間登校停止だったにいに、完全復帰!

やっと、《ミニオン》 に行くことができました。

にいにも、のんちゃんも映画はほとんど私と行きます。(子守りですから)

何も言わなくても、ポップコーンとドリンクを買い

ブランケットと、チャイルドシートをうんこらしょっと、持ち

一番後ろの席にどんどん歩いていきます。

二人とも、入園前から映画を見ていますが、とてもおとなしく座っています。


でも・・・・

あまりにも夢中になって、映画の世界に入りこんでしまうと

きゃははは、笑ったり、歌いだしたり

思わず口を押えたり、手を振ったり、泣いたり

いいなぁ、こういうの

(大人になると、ちょっと押さえちゃったりするから)

映画では子供なりに、少し遠慮もあるけれど、子供劇場などの観劇では

キラキラした目で、体中で喜怒哀楽を表して、大きな声も出せる。

その姿を見ているだけでこちらも楽しくなるね face02


でもねぇ、のんちゃん、本編が始まる前のCM

癖になる、外人夫婦のにこやか過ぎる《おつまみシジミ》の会話真似たり

ドレッシングの歌、などを一緒に歌わないでよ。

秋のアニメ映画予告編の短いシーンで、二人で涙を流さないでよ。

隣りのカップルが笑っていたよ。



帰りに、ラーメン食べてきました。 168

  


Posted by まるみ at 19:44Comments(3)るん、のん