2015年02月01日

如月




如月

立春の前日、節分、季節を分ける

春の訪れをお祝いする意味でもあるそうです。


昨年末から、どこ、っていうわけでもなく体調不良だった父

ようやく元の体に戻ってきました。

食事も普通にとるようになったし、骨董市へも出かけるようになりました。

お正月旅行は何とか出かけましたが(予約してあったので)

つい最近まで家に閉じこもっていました。

挙句に、☆ 一酸化炭素中毒騒ぎを起こして

それが、元気になったと思ったら

「奥山温泉(山梨)へ行きたいなぁ」

と言うほどになり、何度も連れて行っている私、気楽に

「じゃあ、行こうか」

と、お出かけしようと思っていました。


甘かった!

新東名ができて、一時間足らずで行けるようになって

何度も行きましたが、そういえば冬は行った事なかったかも。

一時間しか走らなくても、山梨は雪が降るし、道も凍結する。 emoji21

☆ 山梨に詳しいモッチ~さんに教えていただき

春が来るまで、待ちましょう、と言うことになりました。

寸又峡で生まれて温泉は飽きるほど入っているのに

温泉大好きな父 

春までもう少し待っててね。 icon66


  


Posted by まるみ at 21:54Comments(2)あれこれ