2015年02月23日

日帰り温泉

icon63 ときたら、お次は当然狐でしょう emoji01

何故?・・・・・細かいことは気にしないでね。

と言う事で

今日は豊川稲荷へ icon66

  

2月10日の三島大社に続き、神社と名前はつくも寺院である豊川稲荷

どうした!かあさん! お狐さまに乗り移られたか!

何かに目覚めたか!


いや、いや、べたに、お稲荷さんを買いお土産屋さんを覗く、単なる観光客ですねぇ。


次なる目的地は、新城の湯谷温泉、【湯の風 HAZU】の日帰り温泉です。

途中・・・・寄り道

新城の銘菓、和菓子店でちょっとお買いものしちゃう?




ちょっと、二種類ほど車中にてお味見 face10


11時~14時30分まで館内利用、昼食付きコースを事前に申し込みました。

女子グループが圧倒的に多く、たった一人の男性客、お風呂貸切状態だったでしょうね

皆さんが出られて無人になったお風呂、写真に収めてきました。

渓谷にせり出した露天風呂は、のんびりゆったり時を忘れそう。

今日は春の陽気で、露天風呂も気持ちよく長湯してしまいました。

 


 
 

翠紅苑でもお出ししているものの、口にしたことがなかった猪鍋

思い切って挑戦してみました。(もういらない)

湯上りのビールも飲んじゃった、と言いたいところですが、

ノンアルコールで気分だけ楽しみました。 163

食後、場所を変え、もう一度お風呂に入り、ふぅぅぅ~ 


今日も近場での温泉、観光でしたが

本当に久々、心も体も解放されました。













  


Posted by まるみ at 20:44Comments(6)おでかけ