2017年07月30日
気配り
先日姉が30分以上並んで買ってきてくれた東京土産 《N・Yキャラメルサンド》
にいにが気に入って一日一枚食べています。(一枚以上は食べさせない)
今までも三回ほどいただいたり、娘が買ってきたりで食べたことはあるのですが
のんちゃんはそれほど喜びませんがにいには美味しい、美味しいと言います。
にいには昨日キャラメルサンドを一枚持って実家へ行きました。
その様子を見たばあばが、帰るとき数枚出してきて
「にいに、ばあばもお土産でもらってあるからそんなに好きなら持ってって」
と、言ってくれたのです。
にいには
「僕、いいよ、それ美味しいし、いつも買えないからからばあば食べて」
と、遠慮しています。美味しいからばあばが食べればいいよ、と言うのです。
本当は、うん、ありがとう!と貰っていきたかったでしょうに
そのやり取りを聞いていて、いつの間にか大人になったなぁ、と思いました。
結局ばあばに握らされ、本当にいいの?と言いながらも嬉しそうに持ち帰ったにいに。
自分だけではなくばあばの事も考えるようになったことが嬉しかったです。
今日も一枚食べていました。

にいにが気に入って一日一枚食べています。(一枚以上は食べさせない)
今までも三回ほどいただいたり、娘が買ってきたりで食べたことはあるのですが
のんちゃんはそれほど喜びませんがにいには美味しい、美味しいと言います。
にいには昨日キャラメルサンドを一枚持って実家へ行きました。
その様子を見たばあばが、帰るとき数枚出してきて
「にいに、ばあばもお土産でもらってあるからそんなに好きなら持ってって」
と、言ってくれたのです。
にいには
「僕、いいよ、それ美味しいし、いつも買えないからからばあば食べて」
と、遠慮しています。美味しいからばあばが食べればいいよ、と言うのです。
本当は、うん、ありがとう!と貰っていきたかったでしょうに
そのやり取りを聞いていて、いつの間にか大人になったなぁ、と思いました。
結局ばあばに握らされ、本当にいいの?と言いながらも嬉しそうに持ち帰ったにいに。
自分だけではなくばあばの事も考えるようになったことが嬉しかったです。
今日も一枚食べていました。