2017年09月06日
北陸の旅
9月2日(土曜日)
土、日曜日は終日高速代が三割引きなので4時前に高速に入る必要がありません。
4時にスタート、一路、富山おわら風の盆へ向かいます。
二年前、初めて行った風の盆、途中から雨に降られて退散
風の盆と言うより、翌日の福地温泉、高山観光で終わってしまいました。
よしっ!リベンジだっ!と言う事で再度挑戦の富山行き、空は青く晴れ渡っています

途中、SAで寄り道を繰り返しながらも富山駅に着いたのは12時前、まあ想定内ですね
前回も駅ビルでお買い物をしましたが、今回はランチも済ませました
白えび丼と、海鮮丼、ランチにはちょうどいいボリューム、

ガイドブックにもありましたが行列が途絶えない人気店ははなからあきらめましたが
いや、いや、料理と言うより素材の良さで勝負の丼ですから、どこも同じかも・・・
食後のお楽しみ買い物は吟味に吟味を重ねたつもりでしたが
相当買い込んで駅ビルを出た途端、おしゃれな専門店を見つけてしまった私たち
一度は通り過ぎたものの、お土産マイスターの私の鼻がくんくんくん
バックオーライ、バックオーライと戻ったそのお店は・・・・卵やさんのお店でした。
きゃぁぁぁ~、お土産が溢れる車で今日の目的地、おわら風の盆、指定の駐車場へ
今年は金、土、日とお祭りが重なったため、指定駐車場へ入る車は動きません。
千台以上入る駐車場は午後三時の段階で長ぁぁぁぁ~い渋滞の列となっています。
今夜はここで車中泊ですので、どうしても入らなくちゃ、と粘り強く待ち、無事入庫!
シャトルバスで八尾の町まで向かいます
二年前の倍以上の人混みの中、町内をそぞろ歩き、観光用の踊りを観たり、楽しい解説付きの休憩場で休んだり

さぁ、今年こそ町中を踊る幽玄な姿を観るんだ、と一時間前から道路脇に並んで
さぁ、準備万端、この町内のスタートは八時、アナウンスも流れ、、スタートするぞ・・・・
と・・・・・八時ジャストから突然の雨・・・・えっ?雨?
そんな馬鹿なぁ~
、嘘でしょう~ 
と言うわけで、またしても・・・・・
シャトルバスに並ぶ頃には雨もやみましたが、もういいや
駐車場に戻り、狭い車の中で眠りについたのは午前12時ころ、途中何度も目を覚ましましたが
二年前と同じように明るくなる空を見上げその美しさに見とれてしまいました。
9月3日(日曜日)
さぁ、午前5時、和倉温泉へ向かいましょう
お風呂だ、お風呂だ
朝7時からやっている温泉へレッツゴー
前回は、高山へ降りましたが今回は石川県へと上がっていきます。
続く・・・・・
土、日曜日は終日高速代が三割引きなので4時前に高速に入る必要がありません。
4時にスタート、一路、富山おわら風の盆へ向かいます。

二年前、初めて行った風の盆、途中から雨に降られて退散
風の盆と言うより、翌日の福地温泉、高山観光で終わってしまいました。
よしっ!リベンジだっ!と言う事で再度挑戦の富山行き、空は青く晴れ渡っています


途中、SAで寄り道を繰り返しながらも富山駅に着いたのは12時前、まあ想定内ですね
前回も駅ビルでお買い物をしましたが、今回はランチも済ませました
白えび丼と、海鮮丼、ランチにはちょうどいいボリューム、
ガイドブックにもありましたが行列が途絶えない人気店ははなからあきらめましたが
いや、いや、料理と言うより素材の良さで勝負の丼ですから、どこも同じかも・・・
食後のお楽しみ買い物は吟味に吟味を重ねたつもりでしたが
相当買い込んで駅ビルを出た途端、おしゃれな専門店を見つけてしまった私たち
一度は通り過ぎたものの、お土産マイスターの私の鼻がくんくんくん

バックオーライ、バックオーライと戻ったそのお店は・・・・卵やさんのお店でした。
きゃぁぁぁ~、お土産が溢れる車で今日の目的地、おわら風の盆、指定の駐車場へ

今年は金、土、日とお祭りが重なったため、指定駐車場へ入る車は動きません。
千台以上入る駐車場は午後三時の段階で長ぁぁぁぁ~い渋滞の列となっています。
今夜はここで車中泊ですので、どうしても入らなくちゃ、と粘り強く待ち、無事入庫!
シャトルバスで八尾の町まで向かいます
二年前の倍以上の人混みの中、町内をそぞろ歩き、観光用の踊りを観たり、楽しい解説付きの休憩場で休んだり
さぁ、今年こそ町中を踊る幽玄な姿を観るんだ、と一時間前から道路脇に並んで
さぁ、準備万端、この町内のスタートは八時、アナウンスも流れ、、スタートするぞ・・・・
と・・・・・八時ジャストから突然の雨・・・・えっ?雨?
そんな馬鹿なぁ~


と言うわけで、またしても・・・・・
シャトルバスに並ぶ頃には雨もやみましたが、もういいや

駐車場に戻り、狭い車の中で眠りについたのは午前12時ころ、途中何度も目を覚ましましたが
二年前と同じように明るくなる空を見上げその美しさに見とれてしまいました。
9月3日(日曜日)
さぁ、午前5時、和倉温泉へ向かいましょう
お風呂だ、お風呂だ
朝7時からやっている温泉へレッツゴー

前回は、高山へ降りましたが今回は石川県へと上がっていきます。
続く・・・・・