2017年03月26日
心配事

日産の技術を駆使して開発された自動で動く椅子
店舗での順番待ちで、最初の人が店に入ると自動で繰り上がっていく。
座ったまま椅子が動き、順番が繰り上がる
待つ人のストレス解消にもなると言う素晴らしい椅子だけれど
体重制限はないのでしょうか。
もし(誰とは言わないけれど)、ある人がこの椅子に座って待っていて、繰り上がるとき
うぃぃぃ~ん、うぃぃぃ~んとモーター音がするだけでびくともしなかったら・・・・
どうするのでしょう


椅子から降りて、自分で椅子を持ち上げ横に移動する姿は悲しすぎますね。

我が家の孫たちも夏になると遊びに行く、さがみこリゾートプレジャーフォレスト(HPより)
新しいアトラクションが出来たそうです。
その名も 《マッスルモンスター》
木製部分も多いし、空中にせり出した細い板を進み鐘を鳴らすというとんでもない遊具
体重制限はないのでしょうか。
もし(誰とは言わないけれど)、ある人がこの板を渡ろうとしてバキッッ

どうするのでしょう


おしゃれなお店で床や廊下が透明のガラスになっているところがありますよね。
もちろん強化ガラスでしょうが、そぉっと足を載せてしまう私がいます。
同伴者は私のその一瞬の動作に気が付いているんでしょうか?
(そぉっと歩いても重さに変わりはないんですけどね)
2017年03月25日
2017年03月24日
おぜんざい三種
先日の京都での三時のお茶を、老舗和菓子屋さんで頂きました。
(名前が出てこない)
フジテレビの番組の取材が入っていて少し待たされました。
お茶している様子をとらせてくださいと、カメラが回りましたが・・・・
甘いものばかり食べてるから、あんな体型になるのよね


2017年03月23日
赤坂 しろたえチーズケーキ
★ 昨年のチーズケーキ
★ 一昨年のチーズケーキ
今日のチーズケーキ

他にも実店舗、 赤坂しろたえ へ行った記事もあるはずだけど
どれだけ、このチーズケーキが好きなのか
20数年前にこの味を知ってから、私と娘の中でチーズケーキはしろたえ です。
まったりと濃厚なクリームチーズを9割使っているんですって

大好き!
今日、伊勢丹へ行ったもう一つの目的は
昨日お誕生日だった姉にコムサカフェのタルトを御馳走するって事で

姉はのんちゃんと同じあまおうのタルト、今日はココアで土筆の絵でした。
(のんちゃんの時は桜だったね)

私は清美タンゴール、水玉の模様が描かれていました。
昼もタルトを食べ、夜中には皆が寝静まってから一人にやにやして食べるつもりのチーズケーキ
冷蔵庫の中には京都のおしゃれなバターケーキのミニロール
頂き物のコストコのケーキ
どこまで行くのか、わたし・・・・・・出口が見えない
★ 一昨年のチーズケーキ
今日のチーズケーキ
他にも実店舗、 赤坂しろたえ へ行った記事もあるはずだけど
どれだけ、このチーズケーキが好きなのか

20数年前にこの味を知ってから、私と娘の中でチーズケーキはしろたえ です。
まったりと濃厚なクリームチーズを9割使っているんですって


大好き!
今日、伊勢丹へ行ったもう一つの目的は
昨日お誕生日だった姉にコムサカフェのタルトを御馳走するって事で
姉はのんちゃんと同じあまおうのタルト、今日はココアで土筆の絵でした。
(のんちゃんの時は桜だったね)
私は清美タンゴール、水玉の模様が描かれていました。
昼もタルトを食べ、夜中には皆が寝静まってから一人にやにやして食べるつもりのチーズケーキ
冷蔵庫の中には京都のおしゃれなバターケーキのミニロール
頂き物のコストコのケーキ
どこまで行くのか、わたし・・・・・・出口が見えない

2017年03月22日
ハナハナ
今日は姉の誕生日
先日、姉の早めの誕生日のお祝いで、ハナハナへランチに行きました。
こちらのお店はオープン時から時々お邪魔していましたが(同じ会社の先輩の身内のお店)
最近はご無沙汰していて、久し振りの訪問でした。

焼きそば色に写っちゃってるミートソース系のパスタと、デザートのみ

家では作れないプロのミートソースの味がまだ舌に残っているようです。
やっぱりおいしいなぁ
ランチでお手頃のお値段でも、美味しければ大満足で気持ちも幸せになります。
昨日の京都のランチは調べて、調べて予約を入れたお店でしたが
残念な品揃えで、流通センターで売っている大量のビニール袋に入ったサラダやお惣菜のようで
とても京都のおばんざいとは言えなかったぞぉ~
それに比べハナハナのランチは舌も心も満足。

今更ですが、金額や知名度や店の装飾じゃないんですよね。
最近食べ過ぎの感はあるけど・・・・
まっ、いいかっ
先日、姉の早めの誕生日のお祝いで、ハナハナへランチに行きました。

こちらのお店はオープン時から時々お邪魔していましたが(同じ会社の先輩の身内のお店)
最近はご無沙汰していて、久し振りの訪問でした。
焼きそば色に写っちゃってるミートソース系のパスタと、デザートのみ


家では作れないプロのミートソースの味がまだ舌に残っているようです。
やっぱりおいしいなぁ
ランチでお手頃のお値段でも、美味しければ大満足で気持ちも幸せになります。
昨日の京都のランチは調べて、調べて予約を入れたお店でしたが
残念な品揃えで、流通センターで売っている大量のビニール袋に入ったサラダやお惣菜のようで
とても京都のおばんざいとは言えなかったぞぉ~

それに比べハナハナのランチは舌も心も満足。


今更ですが、金額や知名度や店の装飾じゃないんですよね。
最近食べ過ぎの感はあるけど・・・・
まっ、いいかっ