2017年03月21日

京都




京都高台寺、ライトアップです。

★ 昨年末に行った東寺のしまい弘法
同じ場所に今回は黒っぽい鷺がいました。

ランチはおばんざいビュッフェ、おやつには老舗和菓子店で甘味を

夜はお蕎麦

夕方から高台寺近辺のライトアップが始まっていたので散策としゃれ込みましたが

冷えましたね、京都。

静岡も寒かったのかな。

いつも行き慣れている場所でも夜、人通りが少なくなった静かな所でのライトアップ

雰囲気が違い、とても綺麗でした。

桜も梅も咲いていないけれど、美しい景色に見とれてしまいました。

ねね様になった気分 (嘘)



実は今朝早朝、車を駅近くの駐車場に停めてホームへ入りお茶を買おうとした時

お財布が無い! face08icon10

無い!無い!無い!

途中、コンビニでビニール傘を買って、そのまま助手席に置いてきてしまったらしい

一円も持たずに出かけた京都、姉に借りて不便はなかったけれど、帰るまでは落ち着かない

窓からお財布が見えて、車上狙いされていたらどうしよう・・・

お出掛けだから、ちょっと大目に入ってるし・・・

そんな気持ちもあったし、姉とは言え人から借りたお金で買い物をする気にもなれず

なんと!今回は一万円も使ってこなかったのです。

食事やお茶は、途中合流の母が出してくれたしチケットは買ってあったし

気をきかして姉が娘や孫たちのお土産を買ってくれたり

そんな感じで、私の出費は一万円以内!

今回新しい和紙のお店を開拓してあったのでそこでの買い物がほとんどでした。

帰りの新幹線の中も少ない荷物で楽々でした。



お疲れ様  


Posted by まるみ at 20:41Comments(0)おでかけ