2016年10月21日

台ヶ原宿市

ちょこっと山梨までお出かけ icon66emoji07



山梨の 《台ヶ原宿市》 手作りアート、骨董、農作物市、楽しそう!

行っちゃう?ってのりで行ってきましたよ face03



生信玄餅で有名な金精軒、日本酒七賢の蔵元、お蕎麦の久保田

宿場町と言っても、普段はその三軒が観光のメインの台ヶ原

今日から三日間は人、人、人で溢れかえります。

道の両側に地元の方や地方の作家さん等がテントを張り、声をかけてくれます。

金精軒のアツアツの揚げ饅頭をつまみながらぶらぶら emoji09emoji10emoji09

北杜市の風はひんやりして静岡とは違いました。紅葉も始まりつつあり気持ちの良い一日emoji01

ランチは《月舎》 新そばになっていました。



爽やかな秋の風の中、気持ちよく過ごせた一日でした。

子供達へのお土産をトランクルーム一杯詰め込んで icon27

先ほど帰ってきましたが、少々運転疲れもありますので

これにて失礼いたしますぅ~っ 



  


Posted by まるみ at 22:56Comments(0)おでかけ