2016年05月06日

お豆ごはん




娘のお舅さんからお豆をいただきました。

最近では、息子にお店を代替わりして、理容業より漁業、農業に力を入れています。

新鮮なソラマメとグリンピース

さっそくお豆ごはんと、ソラマメのかき揚げを作りました。

お向さんに頂いたこしあぶらも一緒に天婦羅にしてみましたよ。

友人と行った安曇野の山の中のお蕎麦屋さんで頂いたこしあぶら

(静岡ではほとんど手に入らなかった山菜です)

あの山の中で頂いたお蕎麦、美味しかったなぁ。 face10



今日、午前中家の近所を歩いていたら怪しい人物に出会いました。 face08

後姿が派手なヤンキーファッション(古い言い方?)なのに何だかガニガニ歩いてる。

ツヤツヤした極彩色のスタジャン、背中一面に刺繍がしてあり

今どきこんなのを着ているなんて危険!と思い足早に追い越したら・・・

かなりのご老人でした face07

あれは絶対、孫のお古だなっ emoji01

もう着なくなった上下を見つけてきて、もったいないって言いながら着てるんだ emoji01

そんな感じのおじいちゃんでした。 face02

よく学校の名前入りのジャージを着ているおじいちゃんは見かけるけど

これはかなりの強者じいちゃんだ、とある意味感心しました。

そういう私も、娘の学生時代のバスケのハーフパンツ、夏のパジャマにしていました。

はいはい、入りましたよ、こんな私の体形でもね。

それが何か?

  


Posted by まるみ at 19:57Comments(0)美味