2015年01月07日
2015年 初お弁当
昨日学校、幼稚園が始まったと思ったら
二日目にして、もうお弁当。それも二人とも。
新年最初のお弁当は、お約束の羊弁当

ちなみに昨年の干支のお弁当は ☆ こちら
あらら、困った時の、エビフライ、同じおかずですねぇ~
焼き鮭と昨夜の残りのがんもも入れました。
のんちゃんは、今日からホット弁当です。
幼稚園でお弁当を保温器に入れてくれるから、ほかほかだよぉ。
その代わり、トマトや生野菜、チーズを入れることができないから彩りが・・・・
にいには、普通のお弁当、もしくは妖怪ウォッチならいいよ、とリクエストがあり
お弁当箱も保温のポット式だから、普通のお弁当にしました。

にいには、なぜか冷たいお米を食べないという我儘な子でして
おかずは冷えていてもいいんですけどね。
お正月豪華なお料理にすぐ飽きて、旅行から帰るなり
「かあさんの作ったご飯にして!」
と言われました。
お惣菜ではダメ、作ってくれ!と。
毎日出されたお雑煮もほとんど食べなかったるん。
「かあさんのお雑煮が食べたい」
と、二杯もおかわりしてくれました。
かあさん、喜んでいいよね。
でも、ママは
「いやな男になりそう、お嫁さんに嫌われるタイプ~」と言ってます。
そうだよね、パパは口に入れば何も文句言わない人だもんね。
ママ、良かったね、そういう事言わないタイプのパパを選んで。
嫌味
二日目にして、もうお弁当。それも二人とも。
新年最初のお弁当は、お約束の羊弁当

ちなみに昨年の干支のお弁当は ☆ こちら
あらら、困った時の、エビフライ、同じおかずですねぇ~

焼き鮭と昨夜の残りのがんもも入れました。
のんちゃんは、今日からホット弁当です。
幼稚園でお弁当を保温器に入れてくれるから、ほかほかだよぉ。
その代わり、トマトや生野菜、チーズを入れることができないから彩りが・・・・
にいには、普通のお弁当、もしくは妖怪ウォッチならいいよ、とリクエストがあり
お弁当箱も保温のポット式だから、普通のお弁当にしました。
にいには、なぜか冷たいお米を食べないという我儘な子でして
おかずは冷えていてもいいんですけどね。
お正月豪華なお料理にすぐ飽きて、旅行から帰るなり
「かあさんの作ったご飯にして!」
と言われました。
お惣菜ではダメ、作ってくれ!と。
毎日出されたお雑煮もほとんど食べなかったるん。
「かあさんのお雑煮が食べたい」
と、二杯もおかわりしてくれました。
かあさん、喜んでいいよね。
でも、ママは
「いやな男になりそう、お嫁さんに嫌われるタイプ~」と言ってます。
そうだよね、パパは口に入れば何も文句言わない人だもんね。
ママ、良かったね、そういう事言わないタイプのパパを選んで。
