2015年10月28日
孫の話
一昨日から喉のかすれ、咳で、体調不良な私。
咳込みが酷く子供に移しそうなので、一人寝・・・・
のはずが・・・

こうまでして、自分の担当日を遂行したいのだろうか
昨夜はのんちゃんの日で、眠りについたと同時に
ママのベッドに移し、今朝は
「お弁当作ってたから、ママのベッドに運んだんだよ」
と、ごまかしました。
あっさり納得してくれたのに
にいにはマスクをつけてでも寝るそうだ。
ふぅぅ~
今日はのんちゃんのスイミング、進級テスト
ママに代わりに行ってもらったけれど、ドキドキ
ただいま~って、階段上がってきたのんちゃんに
「どうだった?」
「合格できなかった・・・・」
「そうか、25メートル、途中で足がついちゃったの?」
「違うの、小指が立ってたから駄目だったの」
「小指?(変な言い訳だなぁ)また、二ヶ月後、頑張ろうね」
そこでのんちゃん、ニヤッて笑って合格証を差し出した!
あ~!母さんを騙したなぁ~!(笑)

やったね
年長さんで、小学生に混じってがんばってきたものね。
来月から、また、もっと大きなお兄さん達のクラスだよ。
ばあばにも嬉しそうに報告していました。
咳込みが酷く子供に移しそうなので、一人寝・・・・
のはずが・・・
こうまでして、自分の担当日を遂行したいのだろうか
昨夜はのんちゃんの日で、眠りについたと同時に
ママのベッドに移し、今朝は
「お弁当作ってたから、ママのベッドに運んだんだよ」
と、ごまかしました。
あっさり納得してくれたのに
にいにはマスクをつけてでも寝るそうだ。
ふぅぅ~

今日はのんちゃんのスイミング、進級テスト
ママに代わりに行ってもらったけれど、ドキドキ

ただいま~って、階段上がってきたのんちゃんに
「どうだった?」
「合格できなかった・・・・」
「そうか、25メートル、途中で足がついちゃったの?」
「違うの、小指が立ってたから駄目だったの」
「小指?(変な言い訳だなぁ)また、二ヶ月後、頑張ろうね」
そこでのんちゃん、ニヤッて笑って合格証を差し出した!
あ~!母さんを騙したなぁ~!(笑)
やったね

年長さんで、小学生に混じってがんばってきたものね。
来月から、また、もっと大きなお兄さん達のクラスだよ。
ばあばにも嬉しそうに報告していました。
Posted by まるみ at 20:53│Comments(4)
│るん、のん
この記事へのコメント
のんちゃん合格おめでとう!さすが頑張り屋さんですね。
スイミング、家の孫たちも3年間ぐらい通いましたが体力つきますよね。
いおちゃん根性なさすぎだからスイミングに入れようかと言ってます(笑)
スイミング、家の孫たちも3年間ぐらい通いましたが体力つきますよね。
いおちゃん根性なさすぎだからスイミングに入れようかと言ってます(笑)
Posted by teruyo
at 2015年10月29日 06:22

おめでとうございます
子どもは小学4年生の冬からスイミングスクールへ通いました
野球との二足のわらじで6年生になった頃に1級に合格して卒業しました
本人の希望で通い始めましたが、とても良かったと思います
スポーツマンであって泳ぐことも得意だと格好いいものです
いまでもとても上手に泳げるようてすよ
子どもは小学4年生の冬からスイミングスクールへ通いました
野球との二足のわらじで6年生になった頃に1級に合格して卒業しました
本人の希望で通い始めましたが、とても良かったと思います
スポーツマンであって泳ぐことも得意だと格好いいものです
いまでもとても上手に泳げるようてすよ
Posted by ジミー・ディーン
at 2015年10月29日 10:21

teruyoさん
こんにちは。
お友だちもいないし、黙々と泳いでいますが、いや!とは言わないので楽しいのかな。周りは小学生ばかりの中、小さなのんちゃんが逆に目立ちますが、頑張り屋さんです。
こんにちは。
お友だちもいないし、黙々と泳いでいますが、いや!とは言わないので楽しいのかな。周りは小学生ばかりの中、小さなのんちゃんが逆に目立ちますが、頑張り屋さんです。
Posted by まるみ
at 2015年10月29日 15:37

ジミーさん
こんにちは。
小指を立てたクロールってどんなだろうってマジに考えてしまいました。かあさんを驚かそうと思ったのでしょうが、今いち、信憑性のない理由で詰めが甘いのんちゃんでした。
男の子は特にスポーツマンはもてる条件では、必須ですよね!
こんにちは。
小指を立てたクロールってどんなだろうってマジに考えてしまいました。かあさんを驚かそうと思ったのでしょうが、今いち、信憑性のない理由で詰めが甘いのんちゃんでした。
男の子は特にスポーツマンはもてる条件では、必須ですよね!
Posted by まるみ
at 2015年10月29日 15:46
