2014年12月08日

子供だまし

子供だまし





るんとのんのお風呂での会話


お風呂のおもちゃ入れにカビが発生、おもちゃも不潔だしもう遊ばないかな、と

廃棄処分にしました。

すかさず、気が付いたのんが、おもちゃがない!と騒ぎだしました。

すると、るん君、さすが9歳

「あんなおもちゃ、子供だましじゃないか、もう遊ばないよ」

子供だまし?

なかなか、大人っぽい言葉を使うじゃないか、るん君。


その言葉に、少し考えてから真顔でのんが返したのは

「にいにも、子供じゃん~」

「だから、9歳より大きい子には、子供だましって事!」 焦り気味のにいに icon10


・・・・ face07 ・・・・



でも、この間まで二人で水鉄砲で真剣に戦ってたよね。


同じカテゴリー(るん、のん)の記事画像
セミダブルベッド
ちゃっきり一番DBC
April  Fool's  Day
さくら杯
卒団旅行
もうすぐ卒業式
同じカテゴリー(るん、のん)の記事
 セミダブルベッド (2018-04-11 22:57)
 ちゃっきり一番DBC (2018-04-05 22:22)
 April Fool's Day (2018-04-01 19:30)
 さくら杯 (2018-03-24 23:02)
 卒団旅行 (2018-03-10 22:28)
 もうすぐ卒業式 (2018-03-08 20:26)

Posted by まるみ at 15:17│Comments(6)るん、のん
この記事へのコメント
うちのお風呂場にも
もうチビ達も遊ばないオモチャがひとつ・・・
なかなか捨てられないんですよね~
たまにわたしが遊んでいるので(^_^;)
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2014年12月08日 19:50
家の風呂場にも水鉄砲や日本地図などが・・・
いおちゃんが来た時一緒に使うから大掃除で
カビキラーしなくっちゃ!
Posted by teruyoteruyo at 2014年12月08日 21:10
Sさん

どんなおもちゃか、気になるなぁ~。
アイスのカップや、プラスチックの容器などまでおもちゃになってしまいますから、時々処分していたのに、また増える。6年前のしまじろうの人形も兄妹で使ってきました。
Posted by まるみまるみ at 2014年12月08日 22:03
teruyoさん

我が家も壁には、漢字表や九九算表など貼ってあります。
おもちゃはやっと卒業しました。と言いつつ、きっとまた増えていくでしょう。
Posted by まるみまるみ at 2014年12月08日 22:05
わたしのお風呂には日本地図が壁に貼ってあります
東海4県と云えば、静岡・愛知・岐阜・三重だったかな?
でも、三重だけ近畿地方になっているのは何故?
Posted by ジミー・ディーンジミー・ディーン at 2014年12月09日 20:54
ジミーさん

知らん!(本川根弁)
Posted by まるみまるみ at 2014年12月09日 21:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子供だまし
    コメント(6)