2013年10月02日

共同作業中

父の同窓会も無事終わったようです。

直接会っていないけれど、母が、ご機嫌で帰ってきた、と言っていました。

よかった!よかった!


学校から帰ると、取り敢えず宿題をするるんるん。

今日はのんのんと二人で宿題をやったようです。

「あのね、るんるん君がご本読んでくれたんだよぉ!」と、のんのん 201

「僕ね、のんのんに読んであげたんだよ。読書の宿題だよ。」

絵本が大好きなのんのん、にいにが国語の本を読み始めると・・・・

ピッタリ横に座って聞いています。

教科書だろうが、本は本ですものね。

内容によってはくすくす笑ったり、質問したり、微笑ましい二人。

以前、るんるんは妹思いでこんな事もしてくれました。

最近は、にいに、と呼ばずに、名前に君を付けて呼んでいます。るんるん君ってね。

宿題が終わって明日の支度を始めると

のんのんが待ってましたとばかりに、鉛筆を削る担当、鉛筆係です。

自分のお仕事だという責任感で真剣に削ります。

るんるんも、当たり前のように

「のんのん〜、鉛筆〜!」と命令している。

共同作業中



様々な出来事が

あぁ〜、兄妹って、面白いね!



楽しませてくれますね。




同じカテゴリー(るん、のん)の記事画像
セミダブルベッド
ちゃっきり一番DBC
April  Fool's  Day
さくら杯
卒団旅行
もうすぐ卒業式
同じカテゴリー(るん、のん)の記事
 セミダブルベッド (2018-04-11 22:57)
 ちゃっきり一番DBC (2018-04-05 22:22)
 April Fool's Day (2018-04-01 19:30)
 さくら杯 (2018-03-24 23:02)
 卒団旅行 (2018-03-10 22:28)
 もうすぐ卒業式 (2018-03-08 20:26)

Posted by まるみ at 21:31│Comments(4)るん、のん
この記事へのコメント
るんるんのんのんはあらためてですが顔が似ていますね
私の兄妹は3人でしたが、このようなことはなかったです
私の子どもは一人っ子
妹がいたら、るんるんみたいになったかなぁ~?なんて思ってしまいます
二人とも良い子なんですね!(≡^∇^≡)
Posted by ジミー・ディーンジミー・ディーン at 2013年10月02日 22:00
ジミー・ディーンさん
こんばんは。私も娘一人でしたが、孫、二人に恵まれて、毎日楽しませてもらっています。昨夜は初めて二人だけでお風呂に入り、シャンプーしてくれたようです。
Posted by まるみまるみ at 2013年10月02日 22:08
ほんとに仲良し兄妹ですね!
年も少し離れているから 喧嘩にもならず のんのん思い!るんるん大好き!の関係ができるんだろうなぁ~うちも4つちがい!
音読の時や宿題の時はぴったりくっついて真似していたのを懐かしく思います
いやされますね
Posted by マイマイ at 2013年10月03日 19:15
マイマイさん
ところが、のんはけっこう威張る!自分は、「るん君嫌い!」とかいうくせに、るんが、「のん、嫌い」というと、泣きながら抗議しています。姉妹とは少し違うみたいですよ。と言うか、お姉ちゃんは妹を大切に優しく見守ってるものね。なかなか、そういうタイプの姉妹いませんよ。
Posted by まるみまるみ at 2013年10月03日 19:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
共同作業中
    コメント(4)