2018年01月02日

お正月スキー旅行

年末から恒例のスキー旅行へ行っている娘たち家族

今年はのんちゃんがスノボーデビューしたいということで二日目はスクールへ入ったようです。

二年前のスキー教室でも誰も知り合いの居ないスクールに幼稚園生ながら参加

のんちゃんはコーチや先生、大人の言うことを忠実に守ろうとする子で(できるできないに拘わらず)

水泳も体操もスキーもドッジボールも書道も教えられたことに従順に従います。

その代わり次に少しでも違うことを言われると、

「違うよ!あの時こう言ったよ!」と、抜群の記憶力で言い返しますからご注意 face10

さて、今回のスノボー教室はどうだったのでしょう。

ママは数年前一度スキー教室(初心者クラス)に入りましたが・・・・・

教室の子供たちにも笑われるほどの醜態で

先生が「あっ、加藤さん、加藤さん!」と言いっぱなしだったらしいです。

本人も懲りて、二度とやらない、と言い切っているようです。

という私も、リフトから降りるタイミングをつかめず小屋からおじさんが飛び出してきましたけどね。 face07

すんでのところで下りのリフトに一人ぽつんと座って上りの人たちに笑われるところでした。 face07






写真は一日目のスキーの様子です。



  


Posted by まるみ at 20:00Comments(7)るん、のん