2016年03月19日
一人飲み
今宵は一人の静かな時間を楽しんでいます。
子供たちは幼稚園のお友達と二回目のキャンプに行きました。
キャンプと言っても、合宿所のようなところですから屋内です。
雨も上がって少しは屋外で遊べたかな。
午前中は、のんちゃんがお稽古に行きたいと言うので、連れて行きました。
先生の褒め方が上手なのか、やる気満々です。
そんな訳で、私だけの時間
二夜連続で飲んでいます。
今夜は、芋焼酎 《もぐら》
名古屋の大学へ行った姉に頼んでモツ煮込みを作ってもらいました。


名古屋方面はどて焼き、モツ煮、てっちゃん鍋などが盛んですよね。
先日、買い求めてきた岡崎の八丁味噌やたれで作ってもらいました。
姉は大学時代にお友達から教えてもらったモツ煮がとても上手なんです。
私バージョンですから葱やにんにくは入っていません。
うぅぅ~ん、美味しい~
もぐらがすすんでしまう~
あぁ、今夜は一人でやりたいことがたくさんあったのに・・・・
こりゃ、ダメだがねぇ~、飲んでまうからいかんがや~
子供たちは幼稚園のお友達と二回目のキャンプに行きました。
キャンプと言っても、合宿所のようなところですから屋内です。
雨も上がって少しは屋外で遊べたかな。
午前中は、のんちゃんがお稽古に行きたいと言うので、連れて行きました。
先生の褒め方が上手なのか、やる気満々です。
そんな訳で、私だけの時間
二夜連続で飲んでいます。
今夜は、芋焼酎 《もぐら》
名古屋の大学へ行った姉に頼んでモツ煮込みを作ってもらいました。
名古屋方面はどて焼き、モツ煮、てっちゃん鍋などが盛んですよね。
先日、買い求めてきた岡崎の八丁味噌やたれで作ってもらいました。
姉は大学時代にお友達から教えてもらったモツ煮がとても上手なんです。
私バージョンですから葱やにんにくは入っていません。
うぅぅ~ん、美味しい~

もぐらがすすんでしまう~
あぁ、今夜は一人でやりたいことがたくさんあったのに・・・・
こりゃ、ダメだがねぇ~、飲んでまうからいかんがや~