2016年02月15日
新東名が私を呼んでいた
さっそく、新東名開通でナビに情報がピピピと送られてきたから
こりゃ、行かなくちゃ
って事で今日はお出かけしました。
だって、ナビが悪いんです。新しい道路の情報を勝手に送ってくるんだもの
長篠設楽原PA は《長篠・設楽原の戦い》をコンセプトに造られたそうです。
スタッフが戦装束で対応していて、PA自体ももちろん開業3日目ですから新しくて
鎧兜や資料が展示されていたり、興味がある方には楽しく過ごせます。(私は遠慮します)
次は 岡崎SA ネオパーサ岡崎です。
こちらは大型店舗で、様々な店舗が入っていました。
☆ 目新しい店舗は見て回るだけでも楽しいですね。
なかでも、《スペイン窯パンのトラ》 は長い行列で、食パンを買い求める人、人。
有名店のようですね。私はあまりの行列に、諦めました。きっぱりと
岡崎SAに入る前、何ヶ所かで表示板に 逆走車に注意 の文字が・・・・
えぇぇっ
ここら辺は逆走車が出没するの?
それとも、逆走しないように注意してくださいって事?と思いながら走っていましたが
道路情報ラヂオをつけて、またまたびっくり!
逆走車が目撃されたという情報が入りましたので注意するように、との事でしたけど・・・
どのように注意すればよろしいでしょうか・・・
パトカーが待機していたり、そんな状況ですから、万が一のためにもさっさとSAに避難
。
その後、どうなったのかはわかりませんが、危険ですねぇ。
ハプニングと言えば、帰路、ナビの画面に突然炎のマークが出ました。
豊田勘八ICの画面に炎のマークなのです。初めて見るお知らせでした。
何だろう、このマークは、と思いながら走っていると、豊田勘八IC付近に消防車が数台
パトカーや、救急車もいます。私の後ろから大きな赤い車も走ってきます。
どうやら車上火災の様子です。(と、思います)
横目で見ながら通過しましたが、今日はハプニング続きでした。くわばら、くわばら
さて、さて、岡崎で一回り楽しんだ後、姉との密談
岡崎でUターンしないで、ここまで来たらついでに行っちゃう?
行っちゃう、行っちゃう
《土岐プレミアム、アウトレット》

また、無駄遣いしたのかって?
いや、いや、今日の戦利品は食器と、ママのマグカップ、のんちゃんのショルダーバッグ
両親へのお土産、子供たちへのお土産ぐらいですよ
だって、その前のSAやPAでたくさん買っていましたからね。
姉は、コートやら、靴やら、食器、お土産、結構買い込んでいましたけどね。
私はそれに比べたらほんのちょっと・・・足元にも及びませんぜ
と言う感じの一日、新しい道路と店舗の視察、無事終了いたしました。
まぁまぁ、合格点ですな。NEXCO中日本君。

お疲れ様です、私。

こりゃ、行かなくちゃ

だって、ナビが悪いんです。新しい道路の情報を勝手に送ってくるんだもの

長篠設楽原PA は《長篠・設楽原の戦い》をコンセプトに造られたそうです。
スタッフが戦装束で対応していて、PA自体ももちろん開業3日目ですから新しくて
鎧兜や資料が展示されていたり、興味がある方には楽しく過ごせます。(私は遠慮します)
次は 岡崎SA ネオパーサ岡崎です。
こちらは大型店舗で、様々な店舗が入っていました。
☆ 目新しい店舗は見て回るだけでも楽しいですね。
なかでも、《スペイン窯パンのトラ》 は長い行列で、食パンを買い求める人、人。
有名店のようですね。私はあまりの行列に、諦めました。きっぱりと

岡崎SAに入る前、何ヶ所かで表示板に 逆走車に注意 の文字が・・・・
えぇぇっ


それとも、逆走しないように注意してくださいって事?と思いながら走っていましたが
道路情報ラヂオをつけて、またまたびっくり!
逆走車が目撃されたという情報が入りましたので注意するように、との事でしたけど・・・
どのように注意すればよろしいでしょうか・・・
パトカーが待機していたり、そんな状況ですから、万が一のためにもさっさとSAに避難


その後、どうなったのかはわかりませんが、危険ですねぇ。
ハプニングと言えば、帰路、ナビの画面に突然炎のマークが出ました。
豊田勘八ICの画面に炎のマークなのです。初めて見るお知らせでした。
何だろう、このマークは、と思いながら走っていると、豊田勘八IC付近に消防車が数台
パトカーや、救急車もいます。私の後ろから大きな赤い車も走ってきます。
どうやら車上火災の様子です。(と、思います)
横目で見ながら通過しましたが、今日はハプニング続きでした。くわばら、くわばら
さて、さて、岡崎で一回り楽しんだ後、姉との密談
岡崎でUターンしないで、ここまで来たらついでに行っちゃう?
行っちゃう、行っちゃう
《土岐プレミアム、アウトレット》


また、無駄遣いしたのかって?
いや、いや、今日の戦利品は食器と、ママのマグカップ、のんちゃんのショルダーバッグ
両親へのお土産、子供たちへのお土産ぐらいですよ

だって、その前のSAやPAでたくさん買っていましたからね。
姉は、コートやら、靴やら、食器、お土産、結構買い込んでいましたけどね。
私はそれに比べたらほんのちょっと・・・足元にも及びませんぜ
と言う感じの一日、新しい道路と店舗の視察、無事終了いたしました。
まぁまぁ、合格点ですな。NEXCO中日本君。


お疲れ様です、私。