2013年09月18日
ドラえもん再登場
今日のお弁当は
ぼく、ドラえもん〜

ママに言わせると、太り気味だね、ということらしい
びみょ~なドラえもんになってしまいました。

先日、何年か前のドラえもんのビデオ借りたのですが、子供達の反応が・・・・・
「声が違う〜、なんだかおかしいよ〜」
かあかやママにとっては、何の違和感もないけれどなぁ。
ジェネレーションギャップ・・・・ですね。
秋になると、女の子はおしゃれしたくなりますよね。
その気持ちは年齢に関係ないようで、のんのんプチ変身!


子供の髪の毛はテュルンテュルンで、艶やかで羨ましいなぁ。
(かあかは、もう白髪がかなり侵食してきてる〜)
お洋服だけは、いまだに旅行で買ったサンドレスがお気に入りで、常夏娘ですが。
母とお昼に立ち寄ったおそばやさん、千代田のひがし。
素敵な十五夜の室礼でした。
入り口付近のタペストリーと、ウサギさん達、芒等が印象的でしたが、お客様で混んでいて
写真に残せたのは奥のこちらだけ

こちらの女将さんは、いつも気持ちよく迎えていただけます。
笑顔と気配りが、もちろんお味も、再訪の決め手ですね。
明日の夜は十五夜さまです。
ぼく、ドラえもん〜

ママに言わせると、太り気味だね、ということらしい
びみょ~なドラえもんになってしまいました。


先日、何年か前のドラえもんのビデオ借りたのですが、子供達の反応が・・・・・

「声が違う〜、なんだかおかしいよ〜」
かあかやママにとっては、何の違和感もないけれどなぁ。
ジェネレーションギャップ・・・・ですね。
秋になると、女の子はおしゃれしたくなりますよね。
その気持ちは年齢に関係ないようで、のんのんプチ変身!


子供の髪の毛はテュルンテュルンで、艶やかで羨ましいなぁ。
(かあかは、もう白髪がかなり侵食してきてる〜)
お洋服だけは、いまだに旅行で買ったサンドレスがお気に入りで、常夏娘ですが。
母とお昼に立ち寄ったおそばやさん、千代田のひがし。
素敵な十五夜の室礼でした。
入り口付近のタペストリーと、ウサギさん達、芒等が印象的でしたが、お客様で混んでいて
写真に残せたのは奥のこちらだけ

こちらの女将さんは、いつも気持ちよく迎えていただけます。
笑顔と気配りが、もちろんお味も、再訪の決め手ですね。
明日の夜は十五夜さまです。