2013年06月08日

夢の国へ



あぁぁぁ~ やっぱりごまかしきれないぃぃぃ~

ディズニーランド行きたい病がここ一週間ほど、再発、重篤化してきたお二人様 

お弁当くらいじゃ誤魔化せないか、やっぱり。face07 

ママが生まれて間もなく東京ディズニーランドがオープンして、30年。

ママが3歳になった時初めての夢の国デビュー。まさに夢の国そのものでした。

娘(ママ)とは4,5回行きましたが、最後に楽しんだのは小学6年生ぐらいだったかな?

13年間御無沙汰でしたが、5年前、るんるんが2歳でディズニーランドデビューしてから

かあかもまた、一緒に訪れるようになりました。 50歳で、再デビュー!

いえいえ、ここは夢の国、年齢なんて関係ありませんface02

かあかの楽しみはお買いもの emoji01 口うるさいママの目を盗んではお買いもの~emoji09icon10

「かあか、コーヒータイムしてくるね」、と言いながらお買いもの~。買ってしまえばこちらの勝ち!

大きくなって、利用できるアトラクションが違ってきたので、二手に分かれて楽しみます。

るんるんと二人だけでお泊りで行ったのは三歳でしたねぇ。翌日帰ろうとしたら

もいっかい(もう一回見たい)ぽつりと言われ、当日券でまた入場しちゃったね。

るんるんは聞き分けが良くて、思いどうりにならないと暴れたり泣いたりする子ではなかったので

かあかとしては、逆にしてあげたくなっちゃう得な性分の子。

のんのんとも昨年、かあかとばあばと三人で行ったね。ちっとも手がかからない子たちだもの。

パパや、ママがいなくても大丈夫icon22

るんるんものんのんも年に3回は行っているよね。年間パスポート欲しいねぇ



そっかぁー! じゃぁ行きますか! 近日中に! 夢の国へ!

るんるんは症状がかなり落ち着いてきたので、ポップコーンのお土産を条件にお留守番かな。




  


Posted by まるみ at 20:00Comments(2)あれこれ