2016年04月15日
男のつぶやき
登校前のわずかな時間のにいにとの会話です。
「ねえ、ねえ、かあさん、S君、妹に殴られて目の下、赤くなってるんだよ」
私の部屋の大きな鏡でヘアスタイルを整えながら、話しかけてきたにいに。
私は机に向かい本を読んでいました。
「女の子なのに、お兄ちゃんを殴ったの?」
「そうだよ」
「ふぅん、でも、にいには男の子だから女の子に殴られても絶対手を出しちゃだめだよ」
「かあさん、いつもそんなこと言うけど
女って、意外と暴力振るうよ。弱くなんかないよ」
鏡に向かい前髪を直しながらつぶやくように
この言葉と、言い方に、にいにの心からの訴えが込められていました。
部屋を出て行ったにいにの後姿を見ながら、吹き出した私です。
にいに、がんばれよぉぉぉ~

「ねえ、ねえ、かあさん、S君、妹に殴られて目の下、赤くなってるんだよ」
私の部屋の大きな鏡でヘアスタイルを整えながら、話しかけてきたにいに。
私は机に向かい本を読んでいました。

「女の子なのに、お兄ちゃんを殴ったの?」
「そうだよ」
「ふぅん、でも、にいには男の子だから女の子に殴られても絶対手を出しちゃだめだよ」
「かあさん、いつもそんなこと言うけど
女って、意外と暴力振るうよ。弱くなんかないよ」
鏡に向かい前髪を直しながらつぶやくように
この言葉と、言い方に、にいにの心からの訴えが込められていました。
部屋を出て行ったにいにの後姿を見ながら、吹き出した私です。

にいに、がんばれよぉぉぉ~
Posted by まるみ at 21:35│Comments(8)
│るん
この記事へのコメント
おはようござます (^o^)/
そうです、男は絶対に女の人を殴ってはいけません
私も親からの言いつけを守り、未だに女の人には
手をあげた事はありません。
るん君、何があったか分らないけど頑張れようォ~
そうです、男は絶対に女の人を殴ってはいけません
私も親からの言いつけを守り、未だに女の人には
手をあげた事はありません。
るん君、何があったか分らないけど頑張れようォ~
Posted by 元祖モッチ~
at 2016年04月16日 09:49

モッチ~さん
そうですよね。
私は結構なぐら・・・・
そうですよね。
私は結構なぐら・・・・
Posted by まるみ
at 2016年04月16日 10:21

まるみさん。
小学校4年生?でしたっけ?
にして、悟っちゃたるん君。
笑える。
私も応援します。
小学校4年生?でしたっけ?
にして、悟っちゃたるん君。
笑える。
私も応援します。
Posted by ちゃむおじさん
at 2016年04月16日 11:15

てぼちさん
五年生だよ。(心は二年生ぐらいかも)
のんに女の嘘泣きでは、だいぶ学んできているけれど、まだまだ・・・・
将来、振り回されるタイプだな、こりゃあ。
五年生だよ。(心は二年生ぐらいかも)
のんに女の嘘泣きでは、だいぶ学んできているけれど、まだまだ・・・・
将来、振り回されるタイプだな、こりゃあ。
Posted by まるみ
at 2016年04月16日 11:19

いやいや、女性は強し昔から言いますよ。
るんるん世の中よく見てね。
るんるん世の中よく見てね。
Posted by アトリエさん at 2016年04月16日 18:26
アトリエさん
昔の《女性は強し》というのと、乱暴な言葉や行動をする《女性は強い》とは意味が違うもん。テレビに出ている子でさえ、「これ、美味い!」とか言いますよ。
昔の《女性は強し》というのと、乱暴な言葉や行動をする《女性は強い》とは意味が違うもん。テレビに出ている子でさえ、「これ、美味い!」とか言いますよ。
Posted by まるみ
at 2016年04月16日 19:24

確かに、女子は強い。子供の内は体つきでも、理屈でも、男子に白旗を挙げさせる。分かる~~。にいににエールを送ります。
Posted by 豊田裕子 at 2017年04月16日 00:33
豊田さん
こんばんは。
特に、にいには顔つきも性格も優しいのですが、それをわかっているのか、のんちゃんは嘘泣きでにいにを騙します。
学校でも女の子は突然蹴りを入れてきたりするそうです。言葉遣いも乱暴ですよね。
こんばんは。
特に、にいには顔つきも性格も優しいのですが、それをわかっているのか、のんちゃんは嘘泣きでにいにを騙します。
学校でも女の子は突然蹴りを入れてきたりするそうです。言葉遣いも乱暴ですよね。
Posted by まるみ
at 2017年04月16日 20:33
