2016年01月23日

ご先祖様に手を合わせる

母方のお墓参りに島田まで行ってきました。

毎年この時期のお墓参り(命日)は寒さが厳しいけれど

今日は天気予報の割に、想像していたほどではありませんでした。

祖母は母が19歳の時に亡くなったそうです。

道中、その時の母の気持ち、また、私たちの子育て中の話を聞きながら

改めて、母も子供であり、お母さんであったんだなぁと


ご先祖様に手を合わせる



お墓参りの後は、八兵衛さんでお蕎麦をいただくか

藤枝、黄金まんじゅうシラハタ製菓でお買い物か

藤枝、村松商店の大判焼きでお買い物か

毎回同じコースですが、今日はシラハタ製菓さんにしました。

変わり種の黄金まんじゅう、あれもこれも欲しくなっちゃいますね。



同じカテゴリー()の記事画像
九州 ②
始動
おいおい
ごめんね
自慢したいこと
35億
同じカテゴリー()の記事
 九州 ② (2019-01-19 10:00)
 始動 (2018-02-22 20:31)
 おいおい (2018-02-14 20:45)
 ごめんね (2018-02-02 22:18)
 自慢したいこと (2017-11-19 20:24)
 35億 (2017-11-14 21:36)

Posted by まるみ at 21:27│Comments(9)
この記事へのコメント
お母様のご両親のお墓は島田だったんですね。

以前は島田に住んでいたんですか。

毎年お墓参りもされて島田には詳しいですね。
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2016年01月24日 16:57
嫁@美里住建さん

両親とも寸又峡出身です。母方は長男が島田に出てきたのでお墓も移しました。父方は寸又峡温泉の翠紅苑です。
Posted by まるみまるみ at 2016年01月24日 18:12
黄金まんじゅう!
まだ静浜に勤務していた時に、時々上司が差し入れに買って来てくれたり、
浜石岳の点検の後に寄って買って来てくれたりしてました~。
どれにしようか、迷っちゃいますね。
吉田町の松月堂(どら焼き屋)も迷っちゃいます。
Posted by かったーかったー at 2016年01月25日 16:55
かったーさん
エビチリとかもあるんですよね。(買わなかったけど)
それで130円、会社や自衛隊(笑)などの大量買いのおやつにはいいですよね。
松月堂は知らないなぁ。
電話帳登録しておこうっと。
Posted by まるみまるみ at 2016年01月25日 18:19
こんばんは。どれもとても美味しそうですね。
そちらの方に行ったときには是非寄ってみます。
紹介ありがとうございます。
Posted by あんちゃんあんちゃん at 2016年01月30日 23:01
あんちゃんさん

はじめまして!
ダイエットに黄金饅頭はいいのでしょうか?(笑)

これからもどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by まるみまるみ at 2016年01月31日 00:03
まるみさん

おはようございます。
食べたいのにダイエットだからと我慢するよりも
1個だけ買ってよく味わって食べます。
Posted by あんちゃんあんちゃん at 2016年01月31日 08:48
あんちゃんさん

おはようございます。
そうですよね、と、甘えて結局歯止めが効かなくなる私です。
強い精神力ですね。
Posted by まるみまるみ at 2016年01月31日 10:15
まるみさん

強くなんてないですよ。あれやって失敗して
これやって失敗してようやく今のやり方に
たどりついた感じです。
僕も時々歯止めが効かなくなります。
Posted by あんちゃんあんちゃん at 2016年02月01日 08:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ご先祖様に手を合わせる
    コメント(9)