2014年11月24日
クリスマスの準備

忙しいママが今夜しか時間がないと、始めたクリスマス準備
毎年、使いまわす【アドベントカレンダー】にお菓子を入れました。
12月1日から毎朝日付のボックスをあけていきます。
ツリーも点灯しました。家中に緑と赤があふれました。
あぁ~、夢があるねぇ~
がっ

昨日、アーバンギアさんの青空ランチ会に参加したのんちゃん。
「サンタさんに、のんにはプレゼントはあげないでくださいって手紙を書くぞ」
と、からかわれていました。
家に帰ってからるん君にその話をしていました。
るんはきっぱり
「ぼくっちのことにおばけのおじちゃんが言う事を信じるの?」
のん、不安そうに
「ううん、ホントだよ!ねえ母さん、おばけのおじちゃん、そう言ったよね」
「お手紙書いちゃうって、言ってたよね」
二人で、どんどん不安になってきているし・・・
ママと母さん、その会話を聞きながらにやにや
実は、るん君9歳、本気でサンタさんを信じています。
☆ るんの後悔
アーバンギアさんの軽い冗談、二人をこんなにも悩ませているし。
確実に、るん君ものんちゃんもおばけのおじちゃん、嫌いになったね。
今日は二人ともお友達のよう君に誘われ、船越堤公園へ行きました。
夕方埃だらけで帰ってきた二人とお風呂に入りました。
突然、二人が
「サンタさんは大人が服を着て髭を付けてやってるんだよ」
「サンタさんはいないんだよ」
「かあさんの小さい時からいたんでしょ?じゃあ、生きてるわけないじゃん」
「よう君が、そう言ってたよ!」
「サンタさんは大人がやってるんだって」
ギクッ



とうとうこの日が来たか!
多分、アーバンギアさんの件を、よう君に相談したんだと思う。
こんなに都合よく今の時期サンタさんの話が自然に出るわけないもの。
何年か前の突然サンタさんが来た時の写真を探し出さなくちゃ。
(体操教室の先生のサプライズサンタさん訪問)
かあさんも、ママもパパもその時、一緒にいた証拠写真。
とりあえず、お風呂では半信半疑の二人にサンタの国の話をしました。
どうかな?、よう君よりかあさんを信じるかな・・・