2013年11月30日
富士山
我が家から車で15分ほどの日本平動物園。
るんるんが小さい時は、毎週土曜日は動物園に行っていました。
おむすびと水筒で、半日は楽しめます。(まだお昼寝をする時期でしたので)
動物園は子供は無料ですし、毎週行っても費用がかかりませんからね。
今日は、かあかと行くのは久しぶりのるんるん、のんのん。
かあかのお友達と、 年長さんの甥子さんとの五人で楽しみました。
富士山も綺麗に見えます!昼は風もなく、子供達は上着を脱ぎ走り回ります。

あぁ〜、気持ちいい〜。
初対面の子供達も打ち解け始め、昼頃には三人、コロコロ遊んでいます。
子供の順応性ってすごい!
こんなに富士山が綺麗だから、富士山を見ながらお茶したいねって事で
日本平ホテルに移動しましたよ。



かあかも一緒に、ダルマさんが転んだ!ゲームをしたり、ドングリを拾ったり
フラワーシャワーをしていた結婚式に紛れ込んだり
あの広い芝生のお庭で転げ回って遊びました。かあか、息がきれます、ハァハァ
56歳ですから・・・・・

夕陽に染まる富士山
最後にお家にお誘いして、また皆で遊んで、まるで、以前からのお友達のように馴染んでる。
体中で遊んだ一日、八時前にはぐっすりお休みでした。
るんるんも、のんのんも手がかからない年齢になりましたが、
三人のちびっこを相手にするって、とても疲れる~!声も枯れる!
これが、四人、五人になったら、どんなになっちゃうの~
逆に、お互い、助け合ったり、面倒見たり、遊びも工夫してるのかな。
かあかも、今夜は早く休ませていただきます。
るんるんが小さい時は、毎週土曜日は動物園に行っていました。
おむすびと水筒で、半日は楽しめます。(まだお昼寝をする時期でしたので)
動物園は子供は無料ですし、毎週行っても費用がかかりませんからね。
今日は、かあかと行くのは久しぶりのるんるん、のんのん。
かあかのお友達と、 年長さんの甥子さんとの五人で楽しみました。
富士山も綺麗に見えます!昼は風もなく、子供達は上着を脱ぎ走り回ります。


あぁ〜、気持ちいい〜。
初対面の子供達も打ち解け始め、昼頃には三人、コロコロ遊んでいます。
子供の順応性ってすごい!
こんなに富士山が綺麗だから、富士山を見ながらお茶したいねって事で
日本平ホテルに移動しましたよ。




かあかも一緒に、ダルマさんが転んだ!ゲームをしたり、ドングリを拾ったり
フラワーシャワーをしていた結婚式に紛れ込んだり
あの広い芝生のお庭で転げ回って遊びました。かあか、息がきれます、ハァハァ

56歳ですから・・・・・


夕陽に染まる富士山
最後にお家にお誘いして、また皆で遊んで、まるで、以前からのお友達のように馴染んでる。
体中で遊んだ一日、八時前にはぐっすりお休みでした。
るんるんも、のんのんも手がかからない年齢になりましたが、
三人のちびっこを相手にするって、とても疲れる~!声も枯れる!
これが、四人、五人になったら、どんなになっちゃうの~

逆に、お互い、助け合ったり、面倒見たり、遊びも工夫してるのかな。
かあかも、今夜は早く休ませていただきます。
2013年11月29日
ま、いっかぁ〜

焼き卵、いちごゴロゴロジャム、ハムチーズ、三種のサンドウィッチ。
今日も元気だ!完食です!
最近、頻繁に忘年会と称して出掛けるパパ、今夜もいないぞ!
ということで、残された四人で、美味しいものでも食べようということになり・・・・
なぜか、向かった先は、マークイズ・・・・・
この時点で、かあか心の中で、えぇぇぇ〜

ママと、せめて、専門店に入ろう、と言っていたのに・・・・
子供達の希望が最優先
・・・・・・・フードコート・・・・・・


食後、最大の目的であるポケモン、プリキュア、それぞれがゲームを2回づつやりました。
まぁ、子供達の幸せそうな顔で、良しとしますか。
家に帰って、仕事に入ったママがいないのをいいことに、二人でコロコロ遊んでいます。

もう、とっくにお風呂の時間なのに
かあか、甘く見られています。
2013年11月28日
クヌギの実
先日お邪魔したおばけの森みねやま
るんるん、のんのん、知らない人たちに囲まれて緊張しながらも
じみぃ〜に楽しかったようでした。
今日はおばけさんから、森のクヌギの実が届きました。
ヨモギきんつばも一緒にね。
昨日の園外保育でもたくさんドングリを拾ってきたのんのん、大喜び
クヌギなんて見たことないものね。可愛い帽子をかぶっているよ。

おばけさ〜ん、ありがとぉ〜
今度はお家に上がってねぇ〜

今月の手拭いアートは、こちらです。
お茶畑がちょっと季節外れでもありますが、富士山づいてるかあか、お気に入りです。

るんるん、のんのん、知らない人たちに囲まれて緊張しながらも
じみぃ〜に楽しかったようでした。
今日はおばけさんから、森のクヌギの実が届きました。
ヨモギきんつばも一緒にね。
昨日の園外保育でもたくさんドングリを拾ってきたのんのん、大喜び

クヌギなんて見たことないものね。可愛い帽子をかぶっているよ。

おばけさ〜ん、ありがとぉ〜
今度はお家に上がってねぇ〜

今月の手拭いアートは、こちらです。
お茶畑がちょっと季節外れでもありますが、富士山づいてるかあか、お気に入りです。

2013年11月27日
富士山のお勉強

今日のお弁当はミカンちゃん弁当です。
幼稚園の園外保育の日で、みんなで駿府城公園へ行ったようです。
どんぐりたくさん見つかったかな?
かあかは、本来ならお仕事はお休みですが、今日はお勉強会でした。
お昼までしっかりお勉強して、今回のキーワードは富士山
これは実際の富士山を見に行くしかないでしょう

向かった先は富士宮
ちょっと無理がある強引な結びつけですが・・・・・
★おうち喫茶ひまわりさん、二回目の訪問です。
途中、目の前の富士山の美しさにテンションアップ!
運転手だから写真は撮れなかったけれどね。
寒くなると富士山が綺麗に見えるね

2013年11月26日
我が家の監視員
食時中ののんのん、みんなを見渡せる位置に座ります。
特にるんるんのお作法にはうるさい
食事をしながらも、目は左側に座るるんるんのお茶碗の持ち方をチェックしている。
人差し指がお茶碗の淵にかかっちゃうとすかさず
「るんるん君!指
」と
自分が持っているお箸で、るんるんの人差し指をトン、トンと叩く!
ひぇ〜
アルプスの少女のクララの家庭教師みたいだぁ〜
で、食後、ママやるんるんが椅子をテーブルにいれていないと
「椅子、いれてないよ
」
玄関に靴を出しっぱなしだと (だいたいママの靴)
「だらしがない!」
かあかにそっくりの口調でみんなを監視しているのんのん
かわいくない!と嫌われています。
かあかと、のんのんは綺麗好きですから。
小さな妹にくどくど言われても暖簾に腕押しのるんるん

お風呂上りに、のんのんにまた文句言われていました。
「ゲームやり過ぎだよ、るんるん君
」

特にるんるんのお作法にはうるさい
食事をしながらも、目は左側に座るるんるんのお茶碗の持ち方をチェックしている。
人差し指がお茶碗の淵にかかっちゃうとすかさず
「るんるん君!指

自分が持っているお箸で、るんるんの人差し指をトン、トンと叩く!
ひぇ〜

で、食後、ママやるんるんが椅子をテーブルにいれていないと
「椅子、いれてないよ

玄関に靴を出しっぱなしだと (だいたいママの靴)
「だらしがない!」
かあかにそっくりの口調でみんなを監視しているのんのん
かわいくない!と嫌われています。
かあかと、のんのんは綺麗好きですから。
小さな妹にくどくど言われても暖簾に腕押しのるんるん

お風呂上りに、のんのんにまた文句言われていました。
「ゲームやり過ぎだよ、るんるん君

