2018年05月03日

お揃い

明後日はこどもの日

にいにやのんちゃんのプレゼントは用意したけれど、アビーやピノには間に合わないかも

と思っていたら今日届きました! face02

インスタ仲間の北海道のお友達に手作り洋服をオーダーしていました。

かわいい!







わんこにお洋服は抵抗がありましたが、夏でも抜け毛の飛散防止、蚊などの害虫予防等

メリットがあるようですね。

布地自体が防虫効果があるものや冷却効果があるものもあるんですって。



こどもの日は同時に娘たちの結婚記念日です。








  


Posted by まるみ at 22:08Comments(0)あれこれ

2018年05月02日

お豆ごはん




婿どののお父さんは理容師ですが農業漁業も兼業しています。

今日もにいにやのんちゃんが大好きなお豆をたくさんいただきましたよ emoji08

明日はお豆ごはんだね。のんちゃんがさやから豆を取り出したくて、今夜むいちゃいました。

今シーズン、すでにスーパーで三回ほど購入してお豆ご飯作りましたが

お父さんが朝採ってきたお豆は甘いんです!

市販のお豆のつもりで茹でると、柔らかくなりすぎてしまうくらいみるい (静岡弁で、柔らかいという意味)

私は先茹で、茹で汁をお米を炊くとき加えます。炊き上がったらすぐお豆を入れる派です icon22

いつもはお茶碗一杯の子たちが二杯三杯食べるほど美味しいお豆ごはん

明日が楽しみだね!




  


Posted by まるみ at 21:56Comments(0)美味

2018年05月01日

眠い




おやすみなさい  


Posted by まるみ at 21:33Comments(0)あれこれ

2018年04月30日

昭和の日振り替え




ゴールデンウィークはほぼドッジボールで埋まっているのんちゃん

今日は昼は練習、午後からバーベキューをやっていただいたようです。

いろいろ企画していただきありがとうございます。



アビーとピノは海へお散歩行ってきました。

リードをつけずに思い切り走り回れるのは楽しいようで emoji09

短い時間でも、充分な運動量です。

面白いことに、疲れるとボールを咥えたまま波よけブロックの日陰部分にダッシュしていき

ペタンと伏せの姿勢で休憩するのです。

パワーチャージするとまた砂浜を走り回り、の繰り返し

教えなくてもわかるんですね。

日差しは強めでしたが心地よい海風の中、私もリフレッシュできました  


Posted by まるみ at 19:53Comments(0)あれこれ

2018年04月29日

お留守番犬






玄関は一階に、居住スペースは二階になります。

玄関を開けるガチャ、という音でアビーとピノは階段上部分に走り、下を見つめています。

待ってたのぉ~!感があふれる顔ですが下から見上げると不細工ですね。

アビーとピノの真似をして子供たちも見下ろしています。


今日は両親を連れて二回目の蕗採りに由比まで出かけました。

昨年も同じ時期に由比に行った時、ちょうどドッジボールの練習試合を由比でやっていたので

蕗採りは父に任せて、母と応援に行ったなぁ。

そんなのんちゃん、今日は早朝から藤枝へ練習試合に行きました。

ゴールデンウィークはのんちゃんはほとんど練習、大会です。

頑張るね!  


Posted by まるみ at 20:25Comments(0)あれこれ