2018年03月26日
無事終了
今日は子供たちはパパと卒業旅行へ出掛けました。
お仕事のママは遅れて、午後から東京で合流。
ピノの手術が重なり、行かない、と言うママを送り出しました。
逆に子供たちもお出かけした方が気が紛れるし
楽しい舞台を見ている時間は暗くならないでしょうからね。
結果的にはピノの手術は午後、終了しました。
脂肪が挟まっていると思ってたけど開けたら思っていたよりひどくて・・・・
腸の一部も壊死して、けっこうたいへんだったようです。
まだ早いけれど(月齢)二回もお腹を開けるのは可愛そうだから、と
先生が頑張って避妊手術も同時にやっていただきました。
本当は半年過ぎた頃、避妊手術の時におへそも治す予定でしたが
緊急手術で、その逆になってしまいました。
大変な手術だったから明日の帰宅はやめ、すこしようすをみるそうです。
早く痛みもとれて元気に帰ってきてね。
先週末、のんちゃんのお稽古、ぼくすい会50周年の記念展示会がありました。
ママと子どもたちが行って来ました。
中村先生のコーナーでは楽しく展示されていて子供たちが書いたメッセージが飾ってあったって❗



のんちゃん、メッセージ、ありがとう❗
お習字も上手だね❗
これからも頑張ろうね❗
お仕事のママは遅れて、午後から東京で合流。
ピノの手術が重なり、行かない、と言うママを送り出しました。
逆に子供たちもお出かけした方が気が紛れるし
楽しい舞台を見ている時間は暗くならないでしょうからね。
結果的にはピノの手術は午後、終了しました。
脂肪が挟まっていると思ってたけど開けたら思っていたよりひどくて・・・・
腸の一部も壊死して、けっこうたいへんだったようです。
まだ早いけれど(月齢)二回もお腹を開けるのは可愛そうだから、と
先生が頑張って避妊手術も同時にやっていただきました。
本当は半年過ぎた頃、避妊手術の時におへそも治す予定でしたが
緊急手術で、その逆になってしまいました。
大変な手術だったから明日の帰宅はやめ、すこしようすをみるそうです。
早く痛みもとれて元気に帰ってきてね。
先週末、のんちゃんのお稽古、ぼくすい会50周年の記念展示会がありました。
ママと子どもたちが行って来ました。
中村先生のコーナーでは楽しく展示されていて子供たちが書いたメッセージが飾ってあったって❗



のんちゃん、メッセージ、ありがとう❗
お習字も上手だね❗
これからも頑張ろうね❗