2017年04月28日

東京土産

昨日、姉が東京ビッグサイトで開催された《ハンドメイドマーケット》へ行ってきました。

手先が器用で、自分でなんでも工夫してものづくりをする姉と違い

そういう事に興味の無い私は今回は遠慮しました。 face03


★ 三月に東京へ行った時 買いそびれた食パン icon56

買ってきてくれましたよ、わざわざ銀座へ寄り道して

セントル ザ・ベーカリー

朝早くから並んでゲットしてきてくれました。

その後目的地の東京ビッグサイトでゆっくり楽しみ

夕方大、丸東京店で並んで買ってきてくれたのは

N.Yキャラメルサンド

いつも行列を横目に、そんなに美味しいのだろうか、と思いながらも並ぶ気が無かったけど

朝に晩に、並んでまで買ってくれたお土産。ありがとうございますぅ~ face02

東京土産




今日は、母が子供たちの大好物、川魚の塩焼きを二本づつ買ってきてくれたね。

温めなおしたらはふはふ言って食べていました。

黒い水玉模様の缶は姉が買ってきてくれたキャンディ

キャンディ類が好きな子供達に、どこへ行ってもおしゃれなキャンディを探し出してきてくれるね。

(カンロ飴が出しているおしゃれな飴やさんです。グランスタに出ています)

東京土産




明日はのんちゃんが指折り数えて待っていたお客様が見えます。

お魚食べて、キャンディもらって、大好きなお客様に会えて、し・あ・わ・せだね、のんちゃん

お花を摘んできて

「明日、あげるの」

と、コップに挿してあります。


同じカテゴリー(あれこれ)の記事画像
初詣の出来事
記念日
寝姿
お揃い
眠い
昭和の日振り替え
同じカテゴリー(あれこれ)の記事
 初詣の出来事 (2019-01-21 20:28)
 記念日 (2018-05-05 20:54)
 寝姿 (2018-05-04 21:05)
 お揃い (2018-05-03 22:08)
 眠い (2018-05-01 21:33)
 昭和の日振り替え (2018-04-30 19:53)

Posted by まるみ at 21:32│Comments(0)あれこれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東京土産
    コメント(0)