2017年01月14日

ノロウィルス

NHKEテレで感染性胃腸炎を詳しくやっています。(リアルタイム)

過去、ノロウイルスで家族、別居の家族、数時間おきに伝染したけど

あれはもう嫌だなぁ~

動物にもうつるのかなぁ

ノロウィルス





同じカテゴリー(あれこれ)の記事画像
初詣の出来事
記念日
寝姿
お揃い
眠い
昭和の日振り替え
同じカテゴリー(あれこれ)の記事
 初詣の出来事 (2019-01-21 20:28)
 記念日 (2018-05-05 20:54)
 寝姿 (2018-05-04 21:05)
 お揃い (2018-05-03 22:08)
 眠い (2018-05-01 21:33)
 昭和の日振り替え (2018-04-30 19:53)

Posted by まるみ at 20:43│Comments(2)あれこれ
この記事へのコメント
昔、昔その昔、どぜうを食しましたよ。

卵とじで、私が作ったのでは有りません。

私の母が作ったのでしたが、美味しかったなー。
Posted by アトリエさん at 2017年01月14日 21:22
アトリエさん

こんばんは。
どじょうって、鰻みたいに長いイメージがありませんか?私はなぜかそういう風に思い込んでいて数年前初めて駒形どぜうに行った時えっ?と感じました。光物も食べない、ネギも嫌いレバーやタンも駄目な私がどじょう?おかしいでしょ?
でも、好き!
Posted by まるみまるみ at 2017年01月15日 20:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ノロウィルス
    コメント(2)