2016年05月12日

ガイドブックとにらめっこ

2012年夏日本海の夕日です。 icon66

ガイドブックとにらめっこ



伊勢のホテルの部屋からスマホで撮った夕陽
ガイドブックとにらめっこ


2014の春、母と和歌山、伊勢を旅しました。 icon66

福井、金沢の旅も。 icon66

2014年6月には鳥取方面へ icon59 レンタカー

もともと車の旅が好きでしたが、今のハイブリッド車に変えてから

増々遠出が多くなりました。だってガソリン代が嘘のようにかからないし

振り返ると、私たちって海を目的地にしていることが多いような気がします。

(五箇山合掌造りの宿や箱根にも泊まった事もありますが)

そんな私たちですが、生のお魚は苦手です。 face07

母など、お刺身どころかお肉さえ食べません。そのうえ、かなり小食です。

(カニとエビフライ、カキフライ、ヤマメの甘露煮、鮭は食べます)

私もある種類のお刺身以外は苦手です。

全く旅館泣かせのお客です。 face10

そんな私たち、来週、また海に向かって、Go!Go!icon59

今回は電車の旅です。「車で行こうよ」の私の意見は姉により却下 face08icon10

でも、海の幸が売りの旅館では、かなり嫌がられるでしょうね。

一人分だけ、お蕎麦にしてください、と言ったら、どんな顔されるでしょうか・・・ 168



夕陽が沈むのを眺めながら、お蕎麦をすする、これっておしゃれぇぇ~ face03 








同じカテゴリー(あれこれ)の記事画像
初詣の出来事
記念日
寝姿
お揃い
眠い
昭和の日振り替え
同じカテゴリー(あれこれ)の記事
 初詣の出来事 (2019-01-21 20:28)
 記念日 (2018-05-05 20:54)
 寝姿 (2018-05-04 21:05)
 お揃い (2018-05-03 22:08)
 眠い (2018-05-01 21:33)
 昭和の日振り替え (2018-04-30 19:53)

Posted by まるみ at 22:02│Comments(6)あれこれ
この記事へのコメント
おはようございます (^o^)/

もっ勿体ないィ~~折角の海の幸がァ~~ (>_<)

美味しいお刺身にキリット冷えた冷酒が最高なのにィ~ (^o^)/▽

来週アップされるブログのお料理の写真を、ヨダレを垂らしながら
観させていただきます (^q^)
Posted by 元祖モッチ~元祖モッチ~ at 2016年05月13日 09:48
もっち~さん

そうなんですよ。いつも母との旅は中途半端な食事になります。ちょっとおしゃれな旅館では懐石だからいいんですけど、広島でも和歌山、伊勢でもお魚メインだと・・・・それに高齢になると色が極端に細くなるでしょ。一昨年のお正月は事前に言っていたのに(料金同じでいいから少なく)両親はほとんど食べず、お刺身好きな子供達にも限度があり、残しまくりました。
たった今旅館から電話がありましたが、冗談で、「母はお蕎麦のみで結構です」と、言っておきました。
Posted by まるみまるみ at 2016年05月13日 12:25
こんにちは。
私は肉より魚なので魚介類なら何でもOKですが、生は食べすぎるとさすがに飽きてきますね。
旅行も女同士の旅が一番楽ですね。子供が大きくなったら行きたいです。
Posted by なっちゃんままなっちゃんまま at 2016年05月13日 12:51
なっちゃんままさん

こんにちは。
私はお刺身でも、ある種類しか食べません。キラキラや血合い系の色は駄目です。母は全く食べません。でもお料理はしますよ、それに焼き鮭とかヤマメの甘露煮は食べます。あと茹でシラスもね。
なっちゃんパパが新鮮なお魚釣ってくるからなっちゃんもぱくぱく食べるんだね。
Posted by まるみまるみ at 2016年05月13日 19:41
素敵な風景ですね✨

うっとりです(*´ω`*)
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2016年05月14日 18:46
嫁@美里住建さん

こんばんは。
過去の旅のものです。全部スマホですから、技術なんてないんですけど、一枚目は撮ってからびっくり、オレンジ色が綺麗に出ていました。
来週も夕陽の綺麗な場所なんですが・・・雨みたい
Posted by まるみまるみ at 2016年05月14日 21:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガイドブックとにらめっこ
    コメント(6)