2016年03月28日

アドベンチャースクール

のんちゃんは体操教室に行っていました。(小学生になったらやめます)

今日から一泊で 《アドベンチャースクール》 に参加しています。

幼稚園のお泊り保育とは違い、お友達も初めての子がたくさんいます。

小学生のお兄さん、お姉さん、先生方だってお互いの事知りません。

大丈夫かな?

お泊りできるかな?

砂肝仲間のお友だちは一緒だし、お互い泊まりあったお友達も一緒

きっと、ママやにいに、かあさんの事思いだす間もなく楽しく過ごしてくるんだろうな。

とは思いつつ

バスに手を振るお母さん方に紛れて、のんちゃんを探したけれど

顔も見せず、よその子にバイバイ~ icon23 と、誤魔化して手を振るかあさんでした。 face10

出発からその態度かぁぁぁ~face09icon34

お弁当作ったのはかあさんだぞっ face09icon34

そんなのんちゃんの今朝のお弁当はこちらです。
アドベンチャースクール


使い捨て容器に、つまんで食べられるものを少し入れました。

例によって砂肝入っています。



同じカテゴリー(のん)の記事画像
九州 ②
九州 ①
筋肉痛
ハッピーバースディのんちゃん
富士サファリパーク
日本平動物園
同じカテゴリー(のん)の記事
 九州 ② (2019-01-19 10:00)
 九州 ① (2019-01-17 21:00)
 筋肉痛 (2018-04-21 20:52)
 ハッピーバースディのんちゃん (2018-04-08 21:41)
 富士サファリパーク (2018-04-04 22:22)
 日本平動物園 (2018-04-03 21:35)

Posted by まるみ at 10:56│Comments(6)のん
この記事へのコメント
まるみさん。
今日は、まるみさんが寂しいですね。
毎日、忙しいのんちゃん。
てぼちよりスケジュールがぎっしりでおばちゃんびっくりしていますよ。
美味しいお弁当と、楽しいお友達との時間・・・
良い時ですね。

今日は、ゆっくり身体も、足も休めてください。
お大事にしてください。
Posted by ちゃむおじさんちゃむおじさん at 2016年03月28日 11:49
てぼちさん

ありがとうございます。
東京へ行った娘の代わりに集合場所まで連れて行き、ママさんたちが送りに来ていてのんちゃんさみしいだろうと、痛い足で外に出て見送ったのに・・・・
お友だちのママに頼んでも良かったみたいでした。
お弁当は食べるときには混ぜ混ぜでしょうね。
Posted by まるみまるみ at 2016年03月28日 12:49
こんばんわ

体操教室のアドベンチャースクールなんですね?
お友達と一緒なら楽しいでしょうね、のんちゃんお泊りになれているし・・
色々な体験をして美しさと知性と教養、勇気と優しさを兼ね備えたまるみさんのように魅力的な女性に育って行くのでしょうね
Posted by teruyoteruyo at 2016年03月28日 23:07
teruyoさん
こんばんは。
やだよぉ、そんなお世辞言わないでくりょうよ。
恥ずかしいだら。
Posted by まるみまるみ at 2016年03月29日 00:04
まるみさん

時間差で恐縮ですが、御御足の具合は如何でしょうか。

僕も久々のギックリ腰で難儀しております。

話は変わりますが、先日「鷹匠3丁目のストリート画伯」の近所で
「のんちゃん」そっくりなお嬢さんとスレ違いました。

へんに名前呼ぶと「あぶないおじさん」呼ばわりされそうで控えました。
Posted by passagepassage at 2016年03月29日 17:48
passageさん

痛みは少しづつ薄れてきているように感じます。
子供達、キッチンに立っている時、お風呂など、人の気配やドアを開ける音にびくびくしながら生活しています。passageさんも(ぎっくり腰の痛みは解ります)お大事になさってくださいね。
多分娘とのんじゃないでしょうか。先週も体操教室の送り迎えでその近辺に車を停めましたから。
Posted by まるみまるみ at 2016年03月29日 19:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アドベンチャースクール
    コメント(6)