2016年02月02日

やいかがし

やいかがし



父に今年の《やいかがし》を作ってもらいました。

お隣の赤鬼さんは、練りきりです。食後のデザートで頂きました 164

最近はおろそかになっていいるこんなことも、子供たちとお話しながら伝えて行きたいと思います。

実家から持ち帰る短時間でも車の中が生臭くなりました。face07

よしよし、この生臭い臭いとちくちく柊で邪を退散させちゃうぞ emoji01


明日は最後の節分弁当です。

幼稚園でも明日は豆まきの会をやってくださるようですよ。

お楽しみだね face02


同じカテゴリー(あれこれ)の記事画像
初詣の出来事
記念日
寝姿
お揃い
眠い
昭和の日振り替え
同じカテゴリー(あれこれ)の記事
 初詣の出来事 (2019-01-21 20:28)
 記念日 (2018-05-05 20:54)
 寝姿 (2018-05-04 21:05)
 お揃い (2018-05-03 22:08)
 眠い (2018-05-01 21:33)
 昭和の日振り替え (2018-04-30 19:53)

Posted by まるみ at 20:44│Comments(2)あれこれ
この記事へのコメント
こんばんわ

のんちゃんのお弁当作りも、もう少しになりましたね。
作るまるみさんもそして見るだけ(笑)の私たちも楽しませて貰いましたね。
明日は節分、兄ちゃんたちは子供会の行事で豆まき会を楽しませて貰います
Posted by teruyoteruyo at 2016年02月02日 22:07
teruyoさん

おはようございます。
昨夜は鬼のお面を作っていました。
母は、もう数日前から、私を伊勢丹まで連れて行って、鬼のお菓子やら何やらを買い揃えています。(笑)
両親には本来の節分がどこかへ行っちゃっていますね。
Posted by まるみまるみ at 2016年02月03日 07:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やいかがし
    コメント(2)