2014年08月24日

おばけの森  処暑

eしずおか人気ブロガー☆ アーバンギアさん と仲間たちのイベント

『おばけの森でカレーパーティ』


ママと子供たち、私の4人で参加 emoji09emoji10emoji09emoji10

子供たちが並んで野菜の皮むきします。
おばけの森  処暑 おばけの森  処暑  
大きなお釜でご飯を炊き、大鍋でカレーを煮込みます。
おばけの森  処暑 おばけの森  処暑

るんは、薪を割り、ご飯を炊く様子に興味津々

出来上がったカレーを頂くのではなく

参加型イベントなのです。


本職を持ちながら、地元の方を中心に こつこつ、こつこつ

長い月日をかけて『おばけの森』を作り上げてきました。

これからも続きます。

大きな木の上に作られた、ツリーハウスの上で食べたカレーはどんな味?
おばけの森  処暑 おばけの森  処暑

ママと高い木の上で何を話したの?


おばけの森  処暑


[ I shall be released ]

アーバンギアさん、ご家族による演奏、素晴らしいぃ~!

小学4年生の女の子がギターを弾きながら歌いました!


たくさんの初めての経験、体験をして

夏の終わりの一日を過ごしました。


ありがとうございました。













 


同じカテゴリー(あれこれ)の記事画像
初詣の出来事
記念日
寝姿
お揃い
眠い
昭和の日振り替え
同じカテゴリー(あれこれ)の記事
 初詣の出来事 (2019-01-21 20:28)
 記念日 (2018-05-05 20:54)
 寝姿 (2018-05-04 21:05)
 お揃い (2018-05-03 22:08)
 眠い (2018-05-01 21:33)
 昭和の日振り替え (2018-04-30 19:53)

Posted by まるみ at 20:34│Comments(6)あれこれ
この記事へのコメント
いつも eブログの仲間たちに 参加型のまるみさんに 脱帽します。

パワーが 素晴らしいですね!

誰にでも 笑顔と光を ありがとうございます。

お日さまのような まるみさんが 大好きです。
Posted by おうち喫茶ひまわり at 2014年08月24日 21:05
ひまわりさん

ひまわりさんにも同じく!
大好きです!
Posted by まるみまるみ at 2014年08月24日 22:15
素晴らしい体験ですね私も孫たちと参加したいくらいです。
るん君のんちゃんこの夏もいろいろな体験をしましたね。
1回り大きくなってGOO~
Posted by teruyoteruyo at 2014年08月25日 06:50
子ども達にとっては、夏休み最後の日曜日なのかな?
みんな楽しそうですね
私は白州や勝沼へ行ってきました
木の上での食事会は雰囲気がありますね
私はアイスの食べ放題でお腹が少し冷えてしまいました
Posted by ジミー・ディーンジミー・ディーン at 2014年08月25日 07:39
teruyoさん

森の中は涼しく、多くの方と貴重な体験をさせていただきました。
帰りに野生のサルが赤ちゃんをおんぶしているところに遭遇して大興奮!
自分たちだけではできない事、発案、行動してくださる方がいらっしゃることは素晴らしいですね。
Posted by まるみまるみ at 2014年08月25日 08:29
ジミーさん

まだ前回のカレー記事を引きずる私。
森の中の参加型カレーは美味しかったようです。
でも作る段階で、玉ねぎの量の多さにゲ、ゲ、ゲ!

自宅なら、煮込んで煮込んで形が無くなりますが、野外ではそこまで煮込みませんから、私は食べるふりをして、ご遠慮しましたぁ~。
Posted by まるみまるみ at 2014年08月25日 08:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おばけの森  処暑
    コメント(6)