2014年04月29日

何もない日

がまぐち

レトロな雰囲気のがまぐち、大好き emoji01

京都事情に詳しい姉が見つけてきたがまぐち専門店

★まつひろ

何もない日


唐草模様はるん、赤いひよこはのん、鳥獣戯画は私

最初はるんのお出かけバッグでした。7年前くらいかな

中にはいつもキャンディがはいっていたね。

のんが生まれて、同じ形のがまぐちを買って。

ばあばが時々丸いお金を入れてくれるね。

赤いがまぐちは特にレトロな柄がかわいらしくてお気に入りです。

私も大きいものから小さいものまでいろいろ買ってきました。

お友達やお客様にプレゼントしたり


今日は子供部屋のクローゼットを整理していたら

二つぶら下がっていて、私のも出して来たらたくさんあったよ~



あぁ~、最近京都行ってないなぁ、っていうお話です。







同じカテゴリー(あれこれ)の記事画像
初詣の出来事
記念日
寝姿
お揃い
眠い
昭和の日振り替え
同じカテゴリー(あれこれ)の記事
 初詣の出来事 (2019-01-21 20:28)
 記念日 (2018-05-05 20:54)
 寝姿 (2018-05-04 21:05)
 お揃い (2018-05-03 22:08)
 眠い (2018-05-01 21:33)
 昭和の日振り替え (2018-04-30 19:53)

Posted by まるみ at 17:55│Comments(2)あれこれ
この記事へのコメント
活動的なまるみさんでも何もない日でジッとしていることがあるのですね
今の私は身体の疲労がピークで休みが欲しいです
本日みたいに雨の日はお茶摘みがないのですが今夜は夜勤なのです
この長雨が終わる頃に休みになりそうですから疲労が抜けるのはまだまだ先になりそうかな!踏ん張りどころですね
ゴールデンウィークはるん君やのんちゃんと外出の計画はあるのでしょうか?
楽しみですね!
Posted by ジミー・ディーンジミー・ディーン at 2014年04月30日 08:56
ジミー・ディーン

おはようございます!
私は経験ないけれど、川根方面の知人、お客様からお茶摘みの苦労は聞いています。夕方お宅におじゃましても、皆さんゴロゴロして、ご飯も支度しないでおむすびとか食べていました。

ジミーさんは本職も同時にあるからきついことだと思います。
もう少し、頑張ってくださいね。
Posted by まるみまるみ at 2014年04月30日 09:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何もない日
    コメント(2)