2014年03月21日

春分の日

春分の日




春一番が吹き荒れ、春はもうそこにやって来た emoji49

春はお洒落をしたくなる季節 emoji14icon12

パステルカラーで染めた爪に笑顔の少女


母と姉が京都に行っています。

桜はまだでしょうが、東寺の骨董市に行きました。

古布とか古本探して、うろうろしているでしょうね。

私は今回はお留守番

祭日で子供たちの面倒をみなくちゃいけないし。

のんが

「母さん、今日は私の面倒を見るお仕事の日?」

と、私を見上げて聞いてきた。

そうだよ、と答えると

「じゃあ、りかちゃんごっこしよう!」

ということで、

春分の日



お付き合いしました。






同じカテゴリー(あれこれ)の記事画像
初詣の出来事
記念日
寝姿
お揃い
眠い
昭和の日振り替え
同じカテゴリー(あれこれ)の記事
 初詣の出来事 (2019-01-21 20:28)
 記念日 (2018-05-05 20:54)
 寝姿 (2018-05-04 21:05)
 お揃い (2018-05-03 22:08)
 眠い (2018-05-01 21:33)
 昭和の日振り替え (2018-04-30 19:53)

Posted by まるみ at 17:55│Comments(2)あれこれ
この記事へのコメント
ママもかあさんもお洒落さんだからと~ぜんのんちゃんもだよね。
そのうえ、りかちゃんも参加して・・・・楽しく遊んでね
Posted by teruyoteruyo at 2014年03月21日 21:02
teruyoさん

今は自分の仕事の追い込みかかっているので、ちょっと・・・・一人になりたい・・・・
でも、夜までるんとのんは私の隣でどちらが寝るか、と争っていました。結局、いつもるんが負けます。悲しそうに「じゃあ、いいよ、僕」と部屋を出て行きました。
Posted by まるみまるみ at 2014年03月22日 10:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春分の日
    コメント(2)