2013年07月26日
女子旅
暇を持て余し気味ののんのんと、富士サファリパークへ


毎回楽しみにしている、動物バスに乗っての餌やり、今回も申し込みましたよ。
熊、ライオンまでは楽しそうに餌やりしていましたが・・・・本当に突然!
バスの揺れが、幼稚園バスを思い出させたのか、まさかの熟睡!
駱駝の餌やりをシュミレーションしてまで楽しみにしていたのに・・・・
1200円×2人=2400円が・・・・・


行程が終わり、バスから降り、ベンチでかあかに抱かれていたのんのん、
目が覚めて、案の定騒ぎ出しました

なだめても、すかしても駄目
わたしは、駱駝に餌をあげてないし、見ていない、角のあるどうぶちゅ探しもしてない~!
無言で一点を見つめて30分・・・・この頑固さ、誰に似たのか・・・・
何とか、もう一度かあかの車で回ることで、手を打ってもらい、一件落着


どうぶちゅパンを作る、体験コーナーで、ママや、るんるん、ばあば達のお土産を作り
焼きあがるまでの一時間、また、また、ふれあいコーナーで小動物と遊び
誰もいない穴場の休憩広間で、幼稚園の体操、お遊戯をして(もちろんかあかも)
ここら辺で、かあか、56歳の体力の95パーセントが、消費されているのを自覚
そして、かあかの車でサファリゾーンに出発


ご機嫌はすっかり直り、
「今日は素敵な一日だったぁ。にいにも一緒に来ればよかったのにねぇ」
「ありがと!ちゅれてきてくれて」
その一言が、疲れをふきとばしました
また行こうね、のんのん
今夜は、お先に休ませていただきます

あっ!間違えた!これは、かあかではありませんでした!


毎回楽しみにしている、動物バスに乗っての餌やり、今回も申し込みましたよ。
熊、ライオンまでは楽しそうに餌やりしていましたが・・・・本当に突然!
バスの揺れが、幼稚園バスを思い出させたのか、まさかの熟睡!
駱駝の餌やりをシュミレーションしてまで楽しみにしていたのに・・・・
1200円×2人=2400円が・・・・・
行程が終わり、バスから降り、ベンチでかあかに抱かれていたのんのん、
目が覚めて、案の定騒ぎ出しました


なだめても、すかしても駄目

わたしは、駱駝に餌をあげてないし、見ていない、角のあるどうぶちゅ探しもしてない~!
無言で一点を見つめて30分・・・・この頑固さ、誰に似たのか・・・・
何とか、もう一度かあかの車で回ることで、手を打ってもらい、一件落着
どうぶちゅパンを作る、体験コーナーで、ママや、るんるん、ばあば達のお土産を作り
焼きあがるまでの一時間、また、また、ふれあいコーナーで小動物と遊び
誰もいない穴場の休憩広間で、幼稚園の体操、お遊戯をして(もちろんかあかも)
ここら辺で、かあか、56歳の体力の95パーセントが、消費されているのを自覚
そして、かあかの車でサファリゾーンに出発

ご機嫌はすっかり直り、
「今日は素敵な一日だったぁ。にいにも一緒に来ればよかったのにねぇ」
「ありがと!ちゅれてきてくれて」
その一言が、疲れをふきとばしました

また行こうね、のんのん
今夜は、お先に休ませていただきます
あっ!間違えた!これは、かあかではありませんでした!
Posted by まるみ at 20:44│Comments(0)
│のん