2014年06月17日

日本の美

てっせん


花むらさき


紫陽花





弊社、北の丸展でお世話になっている鶴屋吉信さん

伊勢丹にて、午前中位までなら購入できます。

(生菓子は数量限定)


今日はおしとやかに、和菓子の気分 166194

季節を愛でながら、いただきまぁす!ぱくり! face10  


Posted by まるみ at 11:04Comments(6)美味

2014年06月16日

今月の手拭いアート

夜になると、耳元でぷぅ~んと飛び回るモスキート icon34face09icon34



大きな蚊取り線香を階段に置きました!



伊勢丹で見つけた金魚ちゃん、二匹 

セール品で一匹200円でしたよ。



すっかり夏の装いでお迎えします。

お客様はめったにいらっしゃらないけどね。

  


Posted by まるみ at 19:29Comments(6)あれこれ

2014年06月15日

兄妹





昨夜はお友達が泊り、マックスハイテンション icon34

自宅下のエステルームで子供だけで寝ることになり

お蒲団二組敷きました。

しばらくして、静かになり三人とも寝たんだなぁ、と・・・・

ところが、のんの泣き声らしきものが聞こえてきて

やがて、だんだん大きくなって

慌てて下へ降り、連れてきました。

よっぽど心細くなったのでしょうか icon11icon11icon11

いつもはるん君と呼ぶのににいに、にいにと呼びながら

揺り起こしたのに起きてくれなかったらしいのです。


今朝は、そのままお友達と、お出かけしていました。

先ほど、帰ってきたるんに、その話をしたら

るんは、申し訳なさそうに

「そうなの?僕、知らなかった、聞こえなかった」

と、言いながら両手を広げのんを迎え入れようとしました。

「のん、こっちおいで」

のんも、黙って、るんに近寄り、包まれ数秒間

えっ、えっ、何、この静寂 face08

確か、ちょっと前に小競り合いしていたような・・・




8歳のにいに、妹に悲しい思いをさせたことを

抱きしめることで、ごめんね、と言っているのでしょうね。


兄妹っていいね。



  


Posted by まるみ at 20:49Comments(4)るん、のん

2014年06月14日

金魚




夏が近づくと、母が買ってくる定番のお菓子

源吉兆庵の金魚です。

冷たぁ~くして

目でも楽しみながら頂く

夏のデザートです。

梅雨・・・

もう夏ですね。


今夜はるんのお友達が泊りに来ています。

お風呂上りに三人でかき氷を食べています。




やっぱり・・・・

夏ですね。





  


Posted by まるみ at 21:48Comments(3)美味

2014年06月13日

カエル兄弟




梅雨の晴れ間

家の中にいると、風が心地よく

のんびり読書など・・・・


いつのまにか

二度寝していました。

宅急便のチャイムで起こされました。 face07




仕方ない・・・

仕事に行くとしようか





  


Posted by まるみ at 11:37Comments(6)お弁当