2014年05月09日
夏みかんの香りに包まれて
☆ひまわりさんの夏みかんピールレシピで作りました。
たくさん作ってお友達や実家におすそ分け

のんちゃんもパクパク食べています。

今日は、煮詰めるとき水の代わりに夏ミカン果汁で作ってみました。
まだ完全に乾いていませんが明日には出来上がります。
お部屋中、爽やかな香りに包まれていましたよ。
風の強い日でお家でこんなことして過ごしていました。
Posted by まるみ at 20:44│Comments(6)
│あれこれ
この記事へのコメント
綺麗に仕上がりましたね。ひとつ頂きますよ、パクリ!
美味しい!と思いますよこれ。
私もひまわりさんのレシピ見せて貰って作ってみようかな。
美味しい!と思いますよこれ。
私もひまわりさんのレシピ見せて貰って作ってみようかな。
Posted by teruyo
at 2014年05月09日 21:54

teruyoさん
生姜のピールは作りますか?
あまり薄くしない方がいいんですよね?ピーラーでむきますか?
生姜はいつも上手くいかないんです。
生姜のピールは作りますか?
あまり薄くしない方がいいんですよね?ピーラーでむきますか?
生姜はいつも上手くいかないんです。
Posted by まるみ
at 2014年05月09日 22:41

私はピール作ったことないです。去年姉が作った生姜のピールを
食べましたが包丁で切ってあり少し厚めにスライスしてありましたよ。
香りがよくて美味しかったですよ。
食べましたが包丁で切ってあり少し厚めにスライスしてありましたよ。
香りがよくて美味しかったですよ。
Posted by teruyo
at 2014年05月10日 08:23

teruyoさん
何でも知ってる知恵袋ばあばだと思っていた!
やはり、厚目の方がいいですよね。薄いからゴボウみたいになっちゃうんです。
何でも知ってる知恵袋ばあばだと思っていた!
やはり、厚目の方がいいですよね。薄いからゴボウみたいになっちゃうんです。
Posted by まるみ
at 2014年05月10日 18:38

作っていただき ありがとうございます。
ブログを見てくださった方から みかんが どっさり届きました。
さくじつ い~ぱい作りました。
パソコンを直していただいた お礼に みかんピールにしました。
安くすんでしまい申し訳なかった・・・
明日は ひまわりのお客様のお宅に行きます。
お食事のご招待があります。楽しみです。
みかんピールを おみやげにします。
ブログを見てくださった方から みかんが どっさり届きました。
さくじつ い~ぱい作りました。
パソコンを直していただいた お礼に みかんピールにしました。
安くすんでしまい申し訳なかった・・・
明日は ひまわりのお客様のお宅に行きます。
お食事のご招待があります。楽しみです。
みかんピールを おみやげにします。
Posted by おうち喫茶ひまわり at 2014年05月11日 19:11
ひまわりさん
お久しぶりです!
ピールたくさん作りましたよ。明日の出勤日はみんなのお茶うけとして持っていきますね。
お久しぶりです!
ピールたくさん作りましたよ。明日の出勤日はみんなのお茶うけとして持っていきますね。
Posted by まるみ
at 2014年05月11日 22:19
